![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171133750/rectangle_large_type_2_f01d5e75480be675ac39d577ee03b55c.png?width=1200)
乳がんの定期受診に行ってきた
こんにちは、紅子です。
お久しぶりの更新。
昨年の7月以来になってしまいましたが、元氣です。
10月に3回目のゾラデックス(3ヶ月製剤)を打ったのですが、注射後1週間くらいしたら生理みたいな血が出まして、「もう生理来ないからナプキンいらんわ〜。」と現場に持ってなくて焦りました。
トイレットペーパーで凌いだよね…。
「どうしよう…これ続くんかな?それにしても薬効いてないって事?副作用的なもの?それとも違う病気…?」と内心穏やかではいられなかった私。
職場で乳腺外来の看護師さんに相談して「とりあえず婦人科受診して他の病気の可能性なくしていこう。一個づつやってこう。」と助言してもらい、婦人科受診。
結果1cmくらいの子宮筋腫はあるけど、様子見で良いとの事。
ホルモン療法をやってると子宮体がんになる人もいるので、念のため子宮頸がんの検査と体がんの検査も受けました。
2週間後結果を聞きに行って、異常なしでした!
良かった!!
同僚の薬剤師に副作用かな?と聞いてみたところ、ゾラデックスを打つと一時的に女性ホルモンがドンと増えて、体が「こんだけ出てるならもう女性ホルモンいらんわ!」って騙されて?女性ホルモンが分泌しなくなって閉経状態に持ってくらしく、この一時的に増えた時に不正出血する事があるらしいです。副作用ってやつですね。
1回目も2回目もそんなことならなかったけど、3回目だからと言って何も起きない訳じゃないんだなと学びました。
で、今回定期的な受診に行ってまいりました!
こんな事ありましたよーって伝えて、次回受診時に女性ホルモンの数値がちゃんと下がってるか検査しようかという事で、次回は採血と1回目の術後から左胸は2年になるのでマンモグラフィーを撮る事になりました。
次回は4月。
その頃には春が来てるかな?
そして、4回目のゾラデックスをお腹に注射。
2回目と3回目が余り痛くなかったので油断してたら今回めちゃめちゃ痛かった(泣)
運転して帰る時も家に帰ってからも。
貼ってあったテープを剥がしてからお風呂でシャワーをしたら、丁度ピンポイントに当たったのか痛さに悶絶!
今朝よーく見たら注射を打った周りが青くなってて…内出血してた。
次回は痛くならないといいな…。
めちゃめちゃ余談だけど、主治医がイメチェン?してて髪型が変わってた。
2年くらい似た様な髪型でいらっしゃったのに3ヶ月見ないだけで人って雰囲気変えられるんやなぁと。
久しぶりに出会うと「髪型変えた?」とか「髪切った?」とか随分前に変えてたら今更だよなーと思って、何も言えない現象(笑)
オサレな髪型になって若く見えますね、とこの場を借りてこっそり言っておこう。