
あの頃をもう一度... 【マレーシア🇲🇾ランカウイ島】
ランカウイ島へ再び

ペナン島からランカウイ島まではフェリーでも行けるが、結構揺れるらしい。
僕は船酔いしやすいタイプなので、今回は飛行機を選んだ。
値段もそんなに高くなかったしね。
学生の頃、「いつかまたランカウイ島に行こう」と思っていたけれど、本当にその日が来るとは思わなかった。
レンタルバイクの楽しさ、そして事件発生

ランカウイ島と言えば、レンタルバイクで島を周るのが本当に楽しい。学生の頃は、無免許でもバイクを貸してもらえた。海外の適当さには驚いたものだ。
しかし今回は国際免許証がある。何も問題ないだろうと思い、宿から少し歩いたフェリー乗り場近くのレンタカー屋で借りることにした。
ところが、ここで予想外の展開が待っていた。
店員から「車は貸せるけど、バイクは貸せない」と言われたのだ。理由を聞くと、「貸してもいいけど、警察に捕まっても責任は取れない」という返事。
実は、国際免許証には「乗用車」と「二輪車」の項目が分かれている。僕の免許は乗用車だけで、二輪車の資格がなかったことに、この時初めて気がついた。
ランカウイ島での移動手段

ランカウイ島では3泊する予定だ。ナイトマーケットにも行きたいし、少し離れたビーチにも行きたい。だが、この島ではバスやタクシーだけでの移動は不便だ。
結局、レンタカーを借りることにした。正直、街中であればバイクを貸してくれる店もあったかもしれないが、せっかく海外で運転するために取った免許だし、車を運転するのも悪くない。
海外で初めての運転に緊張しながらも海へ向かった。




ナイトマーケットの魅力

夜になると、ナイトマーケットへ。
ランカウイ島に来たなら、ナイトマーケットは絶対に外せないスポットだ。毎日違う場所で開催されるので、変な場所に泊まっていない限り、どこかしらで楽しむことができる。
開催場所は曜日によって変わる。たとえば以下のようなスケジュールが参考になるだろう(時期によって変更があるかもしれないので要確認):
月曜日:ウル・ムラカ (Ulu Melaka)
火曜日:ケダワン (Kedawang)
水曜日:クア (Kuah)
木曜日:タンジュン・ルー (Tanjung Rhu)
金曜日:アイール・ハンガット (Ayer Hangat)
土曜日:クアまたはテロッ・ケダ (Kuah / Temoyong)
日曜日:パダン・マツィラ (Padang Matsirat)




ナイトマーケットの魅力は何と言ってもその手軽さ。
500円もあればお腹いっぱいになる。地元の料理やデザートがたくさん並んでいて、食べ歩きだけでも十分楽しめる。



次の目的地へ
ランカウイ島での3泊を終えたら、次はタイのリペ島へ向かう。
次回はフェリーで国境を越える旅になる。
各SNSはこちらから↓
▫︎Threads
https://www.threads.net/@kodai_s_jp?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
▫︎Instagram
https://www.instagram.com/kodai_s_jp/profilecard/?igsh=NGMwZTJnbnMxcnN6
▫︎X(旧Twitter)
https://x.com/kodai_sugashima
▫︎mix2
https://mixi.social/@kodai_s_jp