
noteの「みんなのフォトギャラリー」に心震えた話 #01
この記事はnoteにアップした画像を他の人が利用できる「みんなのフォトギャラリー 」という機能にまつわる話です。
昨年末にnoteからこんな通知が届きました。

「う、嬉しい🙂」
100・150回の時も同様の通知が来て、日々誰かに利用してもらった時も通知が来ます。利用通知から該当の記事にアクセスできるので普段自分では見に行かない記事に出会えるのも楽しいです。
会社での仕事も同じですが、自分がつくったものが誰かの役に立つのは素直に嬉しいですね。

タグを設定することで利用者が見つけやすくなります。
嬉しい気持ちと年末年始休みが重なり、ギャラリー画像を追加することにしました。
ハッシュタグのリサーチ
今までは自分の記事に使った画像をギャラリーにアップしていたのでアプローチを変えました。note全体の人気ハッシュタグをモチーフにした画像であればより利用してもらえるのでは?という安直な方法です。
ハッシュタグの利用記事数が見れる画面があったので上位(1ページ目)をピックアップしてみました。
*2021年12月29日21時の数値
#エッセイ (951,113) #写真 (837,925) #毎日note (782,161) #イラスト (556,780) #小説 (535,102) #コラム (390,841) #マンガ (320,840) #毎日更新 (318,166) #競艇予想屋 (304,913) #スキしてみて (289,913) #音楽 (284,629) #note (266,948) #詩 (261,961) #ビジネス (237,065) #毎日投稿 (202,073) #人生 (201,353) #仕事 (192,406) #子育て (185,409) #絵 (177,421) #日常 (177,167) #note毎日更新 (171,159) #読書 (167,981) #競輪予想 (157,944) #自己紹介 (144,331) #大学生 (144,199) #ブログ (141,638) #映画 (140,346) #いま私にできること (139,396) #恋愛 (139,138) #育児 (125,545) #つぶやき (124,943) #生き方 (124,754) #ダイエット (115,489) #最近の学び (114,385) #ボートレース予想 (112,588) #ラジオ (111,381) #youtube (109,818) #猫 (108,851) #副業 (106,126) #教育 (105,289) #漫画 (105,245) #地方競馬予想 (103,551) #音声配信 (100,832) #新型コロナウイルス (100,057) #習慣にしていること (99,661) #投資 (99,351) #ゲーム (98,789) #健康 (97,765) #おうち時間を工夫で楽しく (96,351) #料理 (96,169) #オリジナル (91,753) #予想 (91,561) #ギャンブル (90,081) #読書感想文 (89,656) #英語 (88,978) #私の仕事 (88,020) #創作 (87,858) #短編小説 (87,835) #本 (87,752) #アート (86,769) #動画 (86,101) #デザイン (85,596) #言葉 (84,321) #起業 (83,959) #ライフスタイル (82,972) #競艇投資 (78,200) #勉強 (77,376) #幸せ (77,076) #人間関係 (75,834) #お金 (75,214) #雑記 (75,191) #旅 (74,903) #ショートショート (74,703) #夢 (74,644) #コミュニケーション (73,097) #マーケティング (71,556) #旅行 (71,361) #的中 (71,277) #転職 (70,866) #感謝 (70,529) #スピリチュアル (70,311) #note初心者 (69,440) #家族 (67,826) #自己啓発 (67,538) #中央競馬予想 (66,905) #心理学 (66,601) #フリーランス (65,498) #哲学 (64,442) #考え方 (63,754) #生活 (62,938) #ポエム (61,681) #占い (61,187) #筋トレ (60,769) #万舟 (60,362) #ひとりごと (60,350) #海外生活 (59,278) #サッカー (57,987) #就活 (57,263) #競輪 (56,655) #コーチング (55,294)
ハッシュタグと紐づく記事一覧を眺めつつ、利用イメージやモチーフがすぐ浮かんだものを絞りこみました。
#音楽
#映画
#読書感想文
#人生 #生き方
#仕事 #私の仕事
#自己紹介
#人間関係
と、ぜひ追加したかった#在宅勤務 #ハイブリットワーク
画像制作
Adobe Illustratorで作成しています。以前決めていたサイズ・色・線幅のルールをもとに、頭に浮かんだモチーフをスケッチするようにIllustratorを操作します。例えば「#音楽」の画像であれば音符のイメージ浮かびますが、音符を1つ配置しただけだと寂しかったので複数にして丸い囲みをつけました。

こんなノリでどんどん進めていきます。決裁権は自分なので自分の中のコスパ重視です。自分で完結する気楽さと公開する緊張感のバランスがなかなか心地よいです。大事ポイントかもしれません。
以下は今回追加した画像です。









300回達成したらまた追加しようと思います:)