見出し画像

【ジャーナル】[Part 1]こうち100人カイギ vol.3 川村祐奈(心屋認定カウンセラー)


2019年1月よりKochi Startup BASEにて始まった「こうち100人カイギ」。今回は、2019年3月30日(土)に開催された、vol.3の様子をお送りします。

今回の登壇者は、カウンセラー、文旦農家、ITエンジニア・・・と全く別分野の領域で活躍する方々。しかし、どなたも自身から見えている現状に違和感を抱き、自ら変化させようという強い気持ちを持っておりました。1人、また1人と登壇が進むなか、熱が伝染するように登壇者の話にも熱が入り、その想いが会場全体に伝染していくような気持ちになりました。参加したくても参加できなかった方、この方のお話が聞きたかった、など様々な方に読んでいただければ幸いです。

<こうち100人カイギ vol.3の登壇者>
※お名前をクリックするとその記事に飛べます。

川村 祐奈 さん(Part 1掲載)

森田 久真 さん (Part 2掲載)
古味 由希 さん (Part 2掲載)


矢野 順也 さん (Part 3掲載)
横山 公大 さん (Part 3掲載)

図1-1

最初の登壇者は、心屋認定カウンセラーの川村祐奈(かわむらゆうな)さん。

奄美大島出身。高知県立大学を卒業後、精神科病院や一般科の病院でソーシャルワーカーとして約5年勤め、結婚を機に本山町へ。保育所での勤務を始めたことから独学で保育士を取得。第一子妊娠後に退職、2年後に第二子の出産。5年間、専業主婦で在宅育児をしていた。2年前に友人の自殺をきっかけに心理カウンセラーになることを決意しカウンセリングスクールに通い、2017年11月に個人事業主として開業し、現在カウンセリング活動を行っている。

続けられなかった道
奄美大島から高知県立大の社会福祉学科に入学。社会福祉士・精神保健福祉士の資格を習得し、病院に5年弱勤めることに。しかし、学生時代にパニック障害を発症。乗り物や集団行動が苦手になり、仕事もポンコツだったと当時の自身のことについて語ってくれました。メンタルの安定を図るために実家に帰郷することもあったものの、「働くのが無理かも。」と悟り、仕事を辞め、当時付き合っていた方と結婚。結婚後は時間に余裕もでき、近くの保育所でパート勤務をするように。それに伴って保育士の資格も取ったものの、第1子、2子と子宝に恵まれ、そのまま5年間専業主婦として暮らします。

心のことを勉強したい
そんな川村さんに、今から2年前、運命を変える出来事が起こりました。
それは「ママ友の自殺」。この出来事をきっかけに、川村さんは昔から思っていた『心のことを真剣に勉強したい』と動き出します。
まず、臨床心理士という資格を思いつきますが、それは大学に行かなければならなくなり、お金も時間も現実的ではない。そこで元々好きだった、心理カウンセラー・心屋仁之助さんの運営するカウンセラー養成講座に通うことを決心。そこからはとても早く、講座卒業後すぐに個人事業主として働くことになり、現在は1年4ヶ月たったところ。

主婦の光になる
「女性として、1人の人間としてキラキラしていたい。」
好きなこと、やりたいことで自ら起業し、自分の人生を表現していくことを選んだ川村さん。
しかし、一方で、「主婦としても堂々と生きたい。」という思いがあると話します。実際に自分が主婦として暮らして体験したその行動ひとつひとつは、確かに大変ではあるけれど、どれも必要で、とても大事なことであると知りました。カウンセラーという仕事で人と関わると、どうしても自分は後回しにして、家族のためと自己犠牲に陥ってしまう主婦たちが数多く存在します。
「主婦をやっているだけで素晴らしい。」
そう言ってくれる存在や、そう思ってくれる存在の必要性を強く感じているからこそ、自分の存在が主婦やその家族の希望になれたら、と笑顔で話してくれました。

必要な人に届くように
元々は産後ママの力になりたいと始めたこの活動。ママたちに届くようにとブログに自身の活動を綴り、それを見て実際カウンセリングに来てくれる方も多いそう。現在述べ91人の方が川村さんのカウンセリングを受けており、その対象者の層は多様ではあるものの、男女比率は女性が8割。また、活動を続けるなかでも当初からの想いは変わらず、産後1年以内のママに対しては毎月3名限定で無料相談も行なっているとのこと。
人生は一度きりで、自分の体験しかわからないものだけれど、この仕事をしていると他者の体験を疑似体験しているような気持ちになり、面白いです、と話します。

みんな弱い部分を持っている
川村さんはカウンセリングを通して、「みんな弱い部分をどこかに持っていて、それをちゃんと認めて向き合おうとする人は強い。」と感じているそう。まだまだ世間的にカウンセリングという言葉が浸透しておらず、カウンセリングを受けるということに後ろめたい気持ちの方も存在します。開業当初は、カウンセリングという言葉自体敷居が高いのではと、いう意見も中にはあったそう。そんな現状に違和感を持ち、それを隠さなくていいと訴えたいと話します。この先、カウンセリングが身近になるように私もがんばりたい、と笑顔で話してくれました。

【総括】
今回トップバッターを貯めてくれた川村さん。挫折を味わったこと、大事な人を失ったことで、自身の中の本当にやりたかったことに気づき、少しずつ助けたい人を助けることができるように。自身が体験し、主婦であることの大切さや必要性がわかった川村さんだからこそ、より対象者に寄り添うことができているのではないでしょうか。
『起業してよかった!後悔はない』と最後に見せた笑顔がとても印象的でした。



(レポート:畠中詩織)

100人カイギとは・・・
一般社団法人INTO THE FABRIC 高嶋 大介氏が「同じ会社に勤めていても、1度も話したことがない人がいる」と気づいたことをきっかけに、会社、組織、地域の"身近な人”同士のゆるいつながりを作るコミュニティ活動を始めました。 2016年六本木で「港区100人カイギ」スタートさせたのを皮切りに、渋谷区、新宿区、相模原市、つくば市、雲南市など全国各地へ広がっています。100人カイギの一番の特徴ともいえるのが、「ゲストの合計が100人になったら会を解散する」ということ。100人の話を起点に、肩書や職種ではなく、「想い」でつながる、ゆるやかなコミュニティを作ります。

お問い合わせ
Kochi Startup BASE®️
住所:〒781-0084 高知県高知市南御座90-1 高知 蔦屋書店3F
運営:エイチタス株式会社 高知支社
Mail: ksb@htus.jp
Webサイト:http://startup-base.jp/


皆様からいただいたサポートは、今後の活動・運営に使用させていただきます。