
KSB photo倶楽部 2020年12月
2020年12月24日、『KSB photo倶楽部』がKochi Startup BASE®︎(以下KSB)主催にて開催されました。当イベントは今回で16回目。
『KSB photo倶楽部』は、写真が好き、写真を始めたい、写真に興味がある、そんな方々が集まって、写真を軸に、学生時代の部活動のようなコミュニティをKSBで作れたらと、月に一回開催しています。写真が好きなら誰でも参加OK!カメラの機種もこだわりません。撮られるのが好きという方も大歓迎です。
自己紹介
12月のphoto部は、今まで参加したことのある方5名、スタッフ1名の計6名で開催しました。自己紹介では『名前』『参加の動機』『自分のカメラ紹介』に加え、『今年思い出に残っている写真』を1人ずつ発表していきました。
この日は世間一般で言えばクリスマスイヴでしたが、参加者からは「今年最後は絶対に来ると決めていました」という言葉も。また、「年末年始どこに行くか考えるきっかけにしたい」「高知の知らないところをまた教えてもらいたい」と、今までの参加で得た情報が有益だったことでイベントにまた参加するきっかけになっていることが伝わる回答も聞かれました。
参加者は皆、一度以上来たことのある方ばかりだったので、とてもアットホームに場は進みました。
写真共有/フリートーク
自己紹介の後は、写真共有の時間。
1人10〜15分使って、自分の撮った写真の紹介をしていきました。
好きな美術館、ごはんの写真、登山、観光地の写真など、たくさんの写真が続々と発表されて行きました。
人それぞれ撮っているものは違いましたが、6人中5人同じ場所の写真が出てきたことには会場も大盛り上がり。唯一行ってなかった方からは「ここはこの季節押さえておくべき場所なんですね」との声も聞かれました。
また話題は、初日の出はどこで撮るか、という話に。
「鳥居と合わせて撮りたい」「だるま朝日にならないだろうか」と、それぞれ思い思いの撮影シュチュエーションを思い浮かべながら「それを撮るなら…」と活発な情報交換が行われました。
チェックアウト
チェックアウトでは、本日の感想を共有。
「コロナで自由に動けない部分も多かったので、来年はもっと写真を撮りに行きたい」といったコロナ渦に対する意見も多く聞かれましたが、「来年はテーマを持って撮りたい」「日常の写真をもっと撮りたい」と、他の人の写真に影響されてこんな写真が撮りたくなったという前向きな意見も多かったです。この2時間を通して、それぞれが来年の写真活動に向けて気持ちを高めることができたように思います。
統括
2020年は新型コロナウィルスの影響で、photo部も休止したり、オンラインで開催したりと、試行錯誤の一年でした。しかしこの一年を通して、自分の好きなことで楽しみ、共有しあうことの大切さを改めて実感できました。悲しかったことだけで終わらず、「今度は何撮る?」と笑い合って今年のphoto部を終了できたことをとても嬉しく思います。2021年もまた写真好きな方々と、楽しい時間を共有して行きたいと思います。
(レポート:畠中 詩織 )
問い合わせ
Kochi Startup BASE®️
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町3-3-3 GAIAビル2階
運営:エイチタス株式会社 高知支社
Mail: ksb@htus.jp
Webサイト:http://startup-base.jp/
KSB photo倶楽部部員ページ:https://www.facebook.com/groups/256510155225974/
いいなと思ったら応援しよう!
