見出し画像

【自由行動21】いちばん大事な情報収集方法を言い忘れていた!もう世界中を旅しているようなもの!

2023年春クルーズ北回り(114回)
2013年秋クルーズ南回り(81回)
ピースボートクルーズに乗船しました。
世界一周「船旅の準備」「自由行動のヒント」と
YouTubeでは「旅vlog動画」も発信しています!

この記事の動画 ↓

こんにちは!クルーズ船チャンネル Sallyです
今回は世界一周クルーズで訪れる寄港地の情報収集の方法、番外編です。
お陰様で情報収集シリーズを実践してくださっている方々からのコメントやSNSでの発信などがたくさんありました。それらのやり取りをしている中でまだまだお伝えしていないことがあり、今回は番外編をお送りします。自由行動での情報収集にお役立てください。

このような流れでやっていきます。



1 もう一つの情報収集法

これまでの情報収集シリーズで、ガイドブック、ネット、AI、旅行会社の予約などお話してきましたが、一つ大事な情報が抜けていました!
それはYouTube動画です。きっかけは乗船予定のある人のブログのコメントからです。そこには、

 中南米のある寄港地、
  「◯◯の治安は悪くて、徒歩の移動はお勧めできない」
  とツアー冊子にあったので【中略】
  これを見て自由行動を諦めてツアーを買う人もいる」

とのこと。
私にとって◯◯という寄港地は徒歩での観光に大変良いところだったので、「あれ?」と思ったわけです。
確かに初めてピースボートに参加、初めてその寄港地を訪れる人は、情報収集を始めていたとしても、文字だけの情報ではななかなか掴めませんよね。その時 咄嗟に思ったんです。YouTubeを見れば良い!と。

 実は私は2023年春出発の114回乗船の後は次の予定はなく、収入も少ないため海外旅行すら行けていません。その代わりに今  世界を旅行している動画を色々見ながら疑似体験をしているところでした。
 「そうか!動画を見ればその場所が安全かどうか目で見て分かるやん!」と思ったわけです。
早速、YouTubeを検索してみました。例えばで2つの例を見てみましょう。

① 南米 「チリ バルパライソ」

検索してみると、何人もの人が街歩きをしている楽しそうな動画が出てきました。コロナもおさまり旅を楽しんでいる人がYouTubeをたくさん発信しています。中南米は危ないといっても、最低限の対策をしていればチリ、アルゼンチン、ウルグアイなどは比較的安全です。これを見る限り南米であってもチリは街歩きできそうだとわかります。
  最低限の対策の詳細は、こちらの「旅のリスク」らからどうぞ。

② 中米 「パナマ クリストバル」

ここは、ピースボートでも個人での外出をしないようにと冊子にも書かれていて、ツアー以外で外に出られなかった寄港地です。
検索してみるとさすがに、個人旅行している動画は殆ど見当たらず、ピースボートのツアーの動画ばかりです。先程のバルパライソとは全く違いました。気軽に街歩きはできそうにありませんね。
その中にちょっとお宝的動画があったのでついでに紹介します。船内で開かれた寄港地情報の動画です。乗船前に見られてちょっと得した気分ですね。
  因みに、クリストバルについてはこちらで紹介しています

 このように、治安はどうかな?この寄港地聞いたこともない、文字の情報が少ない、イメージが沸かないなど、自由行動できるのかわからない所はぜひ、YouTubeで旅をしている動画がないか探してみてください。

マイナーなところを旅しながらYouTube発信している日本人は結構います。そういう発信者は、時々防犯対策や荷物についての動画も出している場合があるので参考になることが多いです。ぜひ日本にいるうちにそういう動画を寄港地を中心に見ておくことをお勧めします。
 特に、中南米や中東などは馴染がない、治安面の心配や言葉も違うので、欧米や東南アジアより更に調べておくことをお勧めします。
YouTube動画にコメントや質問をしてみるのもいいかと思います。ひょっとしたらお返事が返ってくるかもしれません。このような動画は、視聴者さんも紹介された場所を旅されたりとコメントのやり取りも友好的な印象があります。ぜひ下調べを楽しんでやってください。

<中休み>

今回から動画の中休みをお届けします。今回はちょっと真面目な内容です。

最近、ピースボートとともに運営するジャパングレイスという旅行会社の担当者からDMが届きましてちょっと指導を受けてしまいました。その内容は次の通りです。第2回目のライブ放送の開始10分前後のところで私がお話した内容についてです。話の内容は、

「今の船がちょっと色々メンテナンスが大変みたいで、あと2回くらいで今の船が終わるんじゃないかという情報が入ってきました。」

というものです。
この発言を受け、ジャパングレイスに問い合わせが入ったようで、業務に支障をきたしているという連絡でした。

情報の出どころは、この直前の動画「船旅準備13」のある視聴者さんからのコメントでした。私自身はこのコメントを丸々信じたわけではありませんでしたが、情報の出どころを言い忘れ否定もしなかったため、不安になって問い合わせをされた人が数名いたようです。
ジャパングレイスからの回答は、

「2028年春までのチャーター契約が決定しておりますため、
現在募集中の2026年12月出航のクルーズまで変更の予定は
全くございませんこと正式にお伝えいたします。」

とのことです。
私の不用意な発言でご心配をおかけしたことをここで謝罪いたします。
申し訳ありませんでした。

それにしても1,000人そこそこのチャンネルではありますがジャパングレイスから指導を受けるとは嬉しいような怖いような複雑な心境です。
とはいえ、今後も忖度のない、しかしなるだけ私情を挟まず、皆さんに役立つ情報を発信していくつもりですのでよろしくお願いします。

2 ブログにも情報満載

現在航行中の118回、その次の119回クルーズ、それぞれブログで発信している人がいるのでご紹介します。

 2024年8月現在、118回のアッピーさんは現在クルーズ中。寄港地だけではなく、これから行く寄港地のプランまで惜しげもなく情報を発信してくださっています。女性らしく可愛らしいイラスト、情報もコンパクトに纏められていて、乗船してからでも旅の情報のお供になりそうなブログです。これから乗られる皆さんには、寄港地は違えど船内生活のノウハウや持ち物なども含め最新の情報を得られると思います。

 もうお一人は年間2~30回は国際線に乗るという海外旅行好き119回乗船予定の音有(おとあり)さんです。私が118回出港の情報を検索している時たまたま見つけたブログです。音有さんは8月の日本一周ショートクルーズで初めてピースボートに乗られ、その様子も発信。そして予定していた119回に乗船するとのことで今準備中という内容を色々発信されています。海外旅行経験も交えながらの独り言ちっくな語り口にはしばしばクスっと笑ってしまいます。もし同じ回に乗船される人はよき旅の友になるかもしれませんね!

 他にもブログで発信している人はたくさんいますのでぜひ、それらのブログを読みなら気分を盛り上げてはいかがでしょうか?
検索方法は「ピースボート ブログ」+世界一周、旅行記、シニアなど付け加えるとたくさん出てくると思います。

ピースボート関係者にはない「忖度なし」の記事ですが、個人的要素も含まれているのでその辺りは考慮の上。尚、2023年4月出発から船が変わりましたので、それ以前のブログは、船の様子が現在とは異なりますのでご注意ください。大きくなったのでまぁ船酔いは少ないと思います。

3 YouTubeを英語で検索する

インターネットで使用されれている言語の割合を知っていますか?
ちょっと検索してみます [internet content by language]

1 英語 52.1%
2 スペイン語 5.5%
3 ドイツ語 4.8%
4 ロシア語 4.5%
5 日本語 4.3% /  フランス語 4.3%

予想通りですが、半分以上英語とは凄いですね!
YouTubeの全世界の利用者は20億人で、現在も増え続けています。
20億人は視聴者の数ですが発信者も英語が圧倒的に多いでしょう。
 
ということで、寄港地を検索するときも日本語だけではなく英語でやってみると新たな動画の発見があります。
   

① チリのバルパライソ

試しに英語で先ほどのチリのバルパライソを検索してみます。
[Valparaiso Chile travel vlog]
見るからに楽しそうな動画が出てきますね。
日本語検索と見比べてもヒットする動画は全く違います

ここで新しい動画を優先的  に見たいなら、フィルタ機能を使います。また、字幕を日本語に変えることもできます
色々試して世界中の発信者の旅vlogから寄港地の様子を覗いてみましょう。

② マダガスカルのトゥアマシナ

もう一つ、119回で寄稿するマダガスカルのトゥアマシナを調べてみます。[Tamatave Madagascar travel vlog]
現地の正式名称は、Googleマップを開いて確認するのが一番いいと思います。Google翻訳とは違う場合もありますので注意してください。
ぜひ日本語のみと、英語検索を見比べてみてください。
 (マダガスカルは日本語での情報が少ないためか
  私の動画も上位にヒットしてちょっと嬉し   かったですw)


次回は、YouTube動画を保存して船内で見る方法
や、
船内のネットをサクサク見るために設定しておくことなどを
お伝えしようと思います。
今日はここまでです。

この記事がよかったら「ハートマーク」、「フォロー」
他のSNSへシェアもよろしくお願いします!
読んでくださってありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?