![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102176734/rectangle_large_type_2_d1c71b2c4d7e90cc33fae1346738ec88.jpeg?width=1200)
高知巡礼~特別編 高知あるなしクイズ
一応、目標としては高知の名所を88ヶ所紹介しようと始めたこの企画。
ここまで頑張って半分の44ヶ所まできた。
1000回近く見てもらえているようで、本当にありがたい。
その内の一割でも高知を訪れてくれているといいなと思う。
ちょうど半分にきたので、ちょっと小休止して、今回は高知あるなしクイズを考えてみた。
といっても、○○にはあって○○にはないというような某M-1芸人のネタのようではなく、それが高知にあるかないかというようなクイズだ。
例題
ドン・キホーテは高知にあるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680690851821-rjVN9dZ2Y9.png)
正解はなし
何度かできるという噂もあったが、できたのはホームセンターだった(笑) ホームセンターはたくさんあるのになぁ。
ちなみに、最寄りは愛媛県松山市ではないかと思われる。
こんな感じで少々悲しいクイズである。
①スターバックスは高知にあるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680691132963-08GiTgP3ze.png?width=1200)
正解はある
調べてみたら6店舗ほど、高知市にあった。
自分の家の近くの店は、一車線潰れるくらい並んでいる。高知県民はコーヒーの味の違いが分かるようだ。
②ミニストップは高知にあるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680691427525-4KiEw04anb.png?width=1200)
正解はなし
体感だとローソンが多い気がする。
田舎の方だとコンビニは学生の貴重なバイト先にもなっているようだ。
ちなみに、ファミリーマートは四国限定のファミチキピザを販売している。
③松屋は高知にあるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680691763987-m0jJG2bqM8.png?width=1200)
正解はなし
すき家はチョコチョコあるが、松屋はない。
なので、松山市に行ったら帰りに必ず食べている。松屋の食券と定食が好きだ。
④ケンタッキーフライドチキンは高知にあるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680692010775-m9TzB4XoOc.png)
正解はある
かろうじで、ショッピングセンターに3店舗ある。ただ、割とその3店舗が近くカバー範囲は狭い。クリスマスは、チキンではなく、魚介類なのかもしれない。
⑤遊園地は高知にあるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680692260317-0m38Vf21CR.png?width=1200)
正解はある
お城があったり、水しぶきがかかるような派手なのはないが遊園地としてしっかりある。
しかも、人力で動かすという仕様らしい(笑)
噂には聞いているが、僕もまだ行ってないので行ったら記事にしたい。
いくつか考えてみたが、いかがだっただろうか?
他にないものは、サイゼリヤとかオリジン弁当とかピザーラとか。
時々、無性に行きたくなったりするが、まあ無くてもなんとかなるものである。
特に飲食店は、充分どこのお店も美味しいし、多分チェーン店ではかなわない部分もあると思う。
ただ、ドン・キホーテはあったら高知県民はけっこう行くと思うけどな。
まあそんなお店よりも、自然があって、気のよい人達がいるから充分である。
残り半分もそんな良いスポットを紹介していこうと思うので、是非訪れてみてほしい。
☆写真は全てフリー素材です。
ケンタッキーは自社でフリー素材を提供しているのにビックリ。
最初の写真は、高知の有名なスポットなのでまたおいおい紹介できれば。
いいなと思ったら応援しよう!
![GEN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98152877/profile_8e6631cc17d04699645d6ba7a53643b1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)