
高知市地域おこし協力隊note始めます!
自己紹介
高知市初の地域おこし協力隊による『note』です。
地域での活動内容や隔月発行しております活動報告紙をベースに、高知市の魅力を綴っていきます。第1回目の投稿は、先日創刊号を発行した、高知市地域おこし協力隊活動報告「協力隊!今なにしゆう?」をもとに自己紹介をしたいと思います。
高知市地域おこし協力隊・吉田友一
・名前:吉田友一(よしだ・ともかず)
・出身:新潟県生まれ、埼玉県育ち。結婚後に京都市へ移住。そして高知市へ。(妻の親戚一同は、土佐市在住)
・仕事:高知市地域おこし協力隊・鍼灸師として高知市本町で鍼灸院を開業。
・休日の過ごし方:キャンプをする。釣りをして自分でさばく。ロマンチックに星を見る。温泉で心身をほぐす。本屋さんに行く。
・高知市でやりたいこと:地域おこし協力隊の活動と鍼灸院経営の両立を図る。
高知市地域おこし協力隊・伊藤明子
・名前:伊藤明子(いとう・あきこ)
・出身:大阪府八尾市
・仕事:高知市地域おこし協力隊・児童養護施設 事務局員(前職)
・休日の過ごし方:ドライブ。飼っている猫ちゃんとまったり。市内の大学に通う娘と一緒にカフェでランチ。
・高知市でやりたいこと:老後の住処をみつける。よさこい祭りに参加したい。
協力隊!今なにしゆう?
高知市地域おこし協力隊の活動報告紙です。
協力隊員の仕事は、多岐に渡ります。地域の小学校の特別講師をしたり、地域の行事に参加、地域の特産物の取材、百歳体操教室で住民の方々と健康を意識した活動をするなど、様々な活動を行っております。毎日が実践で挑戦の日々。ハートがどんどん強くなります。


広報活動を通じて、3地域を知ってもらい、訪れてもらうことを目的に、見どころ、
食どころの紹介やイベント告知を積極的に発信していきます。

お気軽にお声掛けください。

*
ダウンロード
まとめ
移住者2人が外からの視点で地域に切り込んで行きます。
地域おこしで地域が疲弊しないよう、良い距離感で任務に従事していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
高知市地域活性推進課
吉田友一