Z会永絆録の担当パート解説
つい先日、Z会永絆録と言う超絶大規模な音MAD合作を投稿しました。
参加者皆さんのお陰で、素晴らしいクオリティの合作になりました。勉強シロイド10周年をこんなに豪華な合作で祝えて嬉しい限りです。参加者の皆さん、本当にありがとうございました。
本当は合作のパート毎に1記事書くくらいのことをやりたいんですが、んなことしてたらまた記事出せずじまいになってしまう感じがしたので、自分の担当パートである桜の頃とただいまパートの解説でもしようかと思います。
桜の頃
実は、このパートは主催権限で曲をねじ込んで主催権限で担当を自分にした割と横暴なパートです。マジでごめんなさい。でも頑張ったので許してください。元ネタであるじすみっくさんの「桜散る頃」はZ会MADの中で自分が一番好きな動画なので、それをリメイクできてめっちゃ嬉しかったです。正直、元ネタのストーリーと歌詞が割と完成されてたので、自分でどうオリジナリティを出すかでめっちゃ迷いましたが、最終的には、原曲の2番の歌詞が実際に「桜散る」なので、大筋の歌詞を2番に合わせる形にしました。
原曲の2番の歌詞↓
「薄紅に染まる時 流した涙 あなただけ見つめた 桜散る 思い出は心の隙間に 舞い降りて 春風纏う景色に 手を振った」
自分の歌詞改変↓
「花吹雪 勉強嫌い 流した涙 あなただけ見つめた 桜散る 実力はテストの隙間に 舞い降りねえ 春風纏うキャンパスライフ 俺やるぜ」
こんな感じで作ってまず。最初と最後の歌詞は桜散る頃からそのまま持ってきてます。
それでは音声の解説から。
桜の頃音声
これがメドレーと人力を抜いた音声です。桜の頃のCDを買っていたので、そのCDの原曲とカラオケをREAPER上に配置してそれを参考にしながら耳コピやら音量調節やらパン振りやらをしました。
正直音声はずっと自信がないです。二か月かかけても原曲みたいな雰囲気が出せずただ単にうるさい音声になってしまった感がする。
もっと弦楽器の音作りの勉強します。
特にこれと言って特別なことはしてません。しいて言うならビブラスラップのパンぶりや音量調節のために5トラック使ってる、ってところでしょうか。
言うこともないのでREAPERのスクショ乗せて音声解説は終わりにします
桜の頃映像
シーンチェンジを追加するのは映像まとめ上でやってるので桜の花びらのシーンチェンジは無い状態の物です。
さて、今回の映像の冒頭部分は実はとある物の映像を丸パクりしてます。ヒントはこれ
正解はこれです
妖怪ウォッチ真打のウィスベエのクエストをやった時にこの映像すげーってなって、ちょうど和風の映像を作る予定だったのでそれを丸丸パクってみよう!ってなりました。
ここからPFを見ながら解説……していきたかったんですが、何故かaepが開けなくなってしまったので映像の細かい解説はできません……すみません.
↓誰かこのエラーの解決法知ってる人いたら教えて↓
映像素材集め
今回、全体の映像構成を和風にしようということで、まず最初に映像で使えそうな和紙のテクスチャ素材や和柄の背景素材など色々集めました。その時に見つけた和柄素材の置いてあるサイトをいくつか紹介します。
和柄のパターン素材が豊富なサイトです。
こっちは和柄の良い感じの素材がいっぱいあったのでこういうところで使ってます
ここは素材というより和風デザインがまとめられているサイトです。和風デザインとか知らなかったので色々見て参考にしました。
日本の伝統色をまとめてるサイトです。配色パターンまで用意してくれるのでめっちゃ便利です。
主に使ったサイトはこんな感じです、あとは「和柄」「霞」「着物」とかそういうキーワードで検索かけて出てきた素材でいい感じのものを保存していった覚えがあります。
ここから映像の具体的な解説したかったんですがまじでPF開けないので桜の頃の解説はここまで。なんか具体的な質問とかあったらDMしてくれれば答えます。
ただいま映像
二つ目の担当パート、EDのただいまの映像です。音声は無限会社さんです。自分の力不足と怠惰のせいで全然映像ができず、急遽わっつーさんとメタカンさんに映像の手助けをしてもらいました。ありがとうございます。
一番時間かかったのは何といっても最初の「今回の合作はここまで」のところです。
れんちょんとロゴが上手いこと被らないようにAeのマスクで頑張って切り抜きました。ちなみにFlash終了してたせいでのんのんびよりロゴジェネレーターが使えなかったので「今回の合作」の文字は復習帖のEDの「今回の合作はここまで」をスクショ撮って切り抜いて使ってます。
あげる
この亀井コラ個人的に気に入ってる
ここの14はもちろんお勉強はきらいですか??のじゅうよん!
ここの背景映像はメタカンさんに作ってもらいました。ちなみに東大の写真は自分がこの前東大に行ってきた時のやつです
↑せっかくなので自分で撮った画像素材も配布しときます(Z会進学教室のやつはネットから拾ってきたのをwaifuででっかくしたやつなので違う)
ラストのシーンです。ここは河川敷に行った時の映像を使いました。三馬鹿はちょこっとwiggleをかけただけでいい感じになってくれたので助かりました。ちなみにここは投稿の6時間前くらいに作ってた。
そして最後、モザイクアートのサムネになるシーン。
合作のラストシーンでどうしてもモザイクアートを使いたかったので、それが実現できてよかったです。実は、モザイクアートを作ること自体はそんなに難しくないです。AndreaMosaicっていうフリーのソフトで簡単にできます。使い方はここを参考にしました。それよりも大変だったのはモザイクアートに使う画像素材集めでした。最初はZ会MADのサムネだけにしようと思ったんですが、モザイクアートに必要な画像枚数が5100枚くらいなのに対してニコニコのZ会タグが付いてる動画は2100枚くらいしかないので、再生数上位のサムネに加えて、歴戦譚、交響曲、学園祭、復習帖、ほあほあ創立祭、狂想曲、シンス、ゼットまっどの計13個の合作を30倍速くらいにしてPremiereでPNGで書き出したものを使いました。
せっかく保存したので、(画質良くないのも多くて名前もテキトーだけど)自分の保存したZ会MADのサムネ素材も上げておきます。
以上が今回の合作の担当パートの解説になります!PFが開けなくなるトラブルのせいで桜の頃の映像をほとんど解説できなかったのが心残りですが、無理に解説しようとして記事をまた出せないっていう事態になりたくないので、今日はこれくらいにしておきます。