![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68779698/rectangle_large_type_2_8d429f556844a027c35d5d14fce712cb.png?width=1200)
世界一周への道21日目〜情報
ニュージーランドへの移住を考え始めて、いろんなところから情報を探すようになった。
ニュージーランドの物価やニュージーランドの景色やニュージーランドの生活などなどなど。
果たしていくらあればニュージーランドで生活していけるのか、どういうライフスタイルで生きていけるのかなどなどなど。
今のところやはり最高な環境だなと思った。
子育てに対してもそうで、保育園に入ったら基本的にインターナショナルスクールみたいな感じで多国籍な子供たちが集まる
子供の自立心を育て、子供の良いところを伸ばす教育をしているようだ。
やはり日本で子育てするよりは海外で子育てした方が、子供のためになるのではないか。
そう思っている今。
って言ってもパートナーすらいない今。。。
そんなことよりやはり自分が自分らしく生きれる場所はそう行うんじゃないかなと思っている今。
そのための資金作り、自分がいなくても入り続ける仕組み作り、遠くからでも自分のビジネスを伸ばせる仕組み、伸ばせるチームそれを作ることをこの3年でやらないと。
でも3年後の未来にそんな生活そんな生き方があるんだったらわくわくして止まらない。
自由になって世界を旅する。それが人生のテーマ。
ホット知らないところを見たいしもっと知らない景色を知りたいしもっと知らない文化を知りたい。
そのためにこの仕事を選んだ子、そんなふうになってる人を見てやりたいと思った。
なので必ず3年後そのライフスタイルをする。
一緒にビジネスを立ち上げてくれる人をこれから探しに行く。
必ず自分は人生豊かにしたい、将来対して不安だ、もっと自分らしく生きたいな、もっと輝ける人はいるんじゃないか、もっと誰かを守りたい、もっともっともっと。
って思ってる人ってたくさんいると思う。
そんな人集め、自立を促し、人生豊かに一緒になっていこうと思う
明るい未来を迎えるために。
今日も1日よろしくお願いします。
梵字徹底。ワクワクを基本に。
ちなみにニュージーランドの情報はいろんなところからいようとしているが、この人たちのYouTubeは最高です。
↓↓↓
Nina&Take
https://youtube.com/channel/UC_te2SzmNdVr4FPGr6XomHw