![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63400979/rectangle_large_type_2_9d035b93033a8773baa0b51a961e57db.jpg?width=1200)
SNS拡散の効果が凄い!
10月14日を持って、新規立ち上げジュニアユースチームのセレクション申込み期限を迎えます。
この期限にあたって、普段多大にご支援頂いている方々よりSNSによる情報拡散のご支援を頂きました。
多くのフォロワー、知人、友人を抱える方々の拡散は凄まじく、普段20~30ほどのユーザー数の弊社ウェブサイトに、300を超えるユーザーのアクセスがありました。
同時にジュニアユース資料請求フォームへのアクセスもあり、ユーザーエンゲージメントの高さも伺えました。計測タグを埋め込んでおらず、コンバージョンレートを測り忘れた事に悔いが残ります。
ちなみにですが、twitterとフェイスブックですと、フェイスブックの方がやや多かったです。中学生を迎えるお子さんをお持ちの方となると、30代後半となると思います。私は34歳ですが、ここより上の年齢層の方がFacebookをアクティブに動かしている印象でしたので、その感覚が狂っていなかったと確認できました。
今後ですが、Instagramを始め、You Tube、TikTokも動かして、ショート動画による発信も増やしていくのもありかと考えています。