ゲームをコントロールするためにバックパスをする
中学生の育成の現場でも、「簡単に下げるな!」というコーチングが聞かれます。
ゴールを奪う!という目的から考えると、相手ゴールから遠ざかるプレーは良く無いという事だと思います。
ここから先は自分の考え方になるのですが、ゲームを大局的に考えると、バックパスを使用して攻撃時の配置を整えて攻守に準備する事が非常に重要だと思っています。
もちろん、高い位置でボールを奪って相手守備陣がセットされる前に攻め切るという戦い方も重要です。ケースバイケース。
しかし、カウンターアタックができない時に『組織的な攻撃』を行うフェーズが来ます。この組織的な攻撃の時には、ボールを保持して相手のカウンター攻撃に備える配置を取る事が大事です。
ここで慌てて相手陣にロングボールを放り込んで、FWの2人が突っ込んでいく、中盤が遅れてセカンドボールを回収しにいくみたいなバラバラな攻撃をしてしまうと、守備時の選手間距離が広くなってカウンターの餌食になってしまいます。
指導者個々に考え方はあるかと思いますが、僕はボール保持して選手が常に適切な距離を保つ戦い方をするスタイルです。