
自己紹介 好きな声優ver
ここを開いてくださった方、ありがとうございます。こぶりんの自己紹介好きな声優編です
ここでは、自分が好きな声優ランキング、その声優さんが演じているキャラの中の例と、私が印象的に感じたセリフを書いていこうと思います
(あくまで自分の趣味)
※画像はGoogle画像検索を引用しています
第1位 釘宮理恵さん
釘宮理恵さんは、【釘宮病】という言葉が生まれるほどの、ツンデレ声優界の代表だと自分は思っています
私が見たアニメで、釘宮さんが担当していたキャラは
【風穴開けるわよ!】
緋弾のアリア 神崎・H・アリア
【この馬鹿犬ぅぅーー!】
ゼロの使い魔 ルイズ・フランソワーズ
【同じ犬でもアンタは駄犬ね!だ・け・ん!!】
とらドラ 逢坂大河
【どんな勝手をしようと、私は悪いと思ったら止める。苦しんでたら助けるし、悩んでたら一緒に考える。でも、ただ一つ……離れるのだけは駄目】
灼眼のシャナ シャナ
自分は最初に気づかなかったのですが
【不幸であることと、不自由であることはイコールではない】
鋼の錬金術師 アルフォンスエルリック
アルフォンスに関しては、見ていた当時全く気づかなかった。表記を見ずに気づいた方はすごいと思います。釘宮さん=ツンデレの印象が濃かった
釘宮理恵さんが演じたキャラで、色んなツンデレキャラの発言である
【うるさい!うるさい!うるさい!!】
も個人的に好きです。ザ・ツンデレ的な感じで
第2位 間島淳司さん
自分が間島さんを知ったきっかけは、緋弾のアリアの遠山金次です
ライトノベルを読んでた時に頭の中で想像していた声と似ていたので好きになりました。【間島さんが演じたアニメだから】で見ている作品もあるくらい好きです!
【これで心置きなくカレーが食べられるッス!】
ディスガイア プリニー
【俺は竜だ。お前は、虎だ。虎と並び立つものは、昔から竜だと決まっている。だから俺は、竜になる、お前のかたわらに居続ける】
とらドラ 高須竜児
【俺、ゾンビっす。 あと、魔装少女っす!】
これはゾンビですか 相川歩
【自分を大事にしないことは、俺を大事に思ってくれている人を裏切ることでもある】
大図書館の羊飼い 京太郎
【女の子にひどい事を言う奴らが許せなかっただけだよ。本当にそれだけ】
(蛇種が人に馬鹿にされて、憤り殴った場面)
モンスター娘のいる日常 来留主公人
【武偵憲章1条。仲間を信じ、仲間を助けよ
俺は、アリアを信じる。だからアリアも俺を信じてオトリにしてくれ】
緋弾のアリア 遠山金次
間島さんは、【普段はなよなよしてて頼らないけど、やる時にはしっかりやる男】がハマり役だと思います!間島さんの担当の中で、そういう方面のキャラが自分は好きです!
3位 梶裕貴さん
梶さんは、白猫プロジェクトというゲームアプリ で知りました。主人公の声を担当しています
それでは、担当キャラの一部を紹介して参りたいと思います!
【たとえお前が死んでも…俺はお前(エリザベス)との約束を果たす!!】
七つの大罪 団長メリオダス
七つの大罪は、白猫プロジェクトというゲームアプリでコラボした時から見始めました
【次は右腕を支払います。その次が来たら、今度は目をくれてやります。何度でも何度でも部長を助けに行きますよ。俺にはそれぐらいしかできません。でも必ずあなたを助けに行きます。俺はリアス・グレモリーの『兵士』ですから】
ハイスクールDD 兵藤一誠
一誠は個人的に好きなキャラ!一誠は【最初は弱いが、努力で成長するキャラ】です。仲間の為に死に物狂いで頑張るその姿勢に憧れます
【強い者は弱い者を助け守る。そして弱い者は強くなりまた弱い者を助ける。これが自然の摂理だ!!】
鬼滅の刃 炭治郎
これも白猫プロジェクトのコラボ→アニメ視聴です。漫画の方は持ってませんが、映画は見たいと思ってます(今のままだとコロナで………)
後は知らないんですよね…進撃の巨人のエレンの声を担当していることは知ってるのですが
またまた白猫プロジェクト!梶さんは白猫プロジェクトの人気者ですね!
後は知らない方が多いと思いますが、名探偵コナンの映画で登場したリシ
映画で観た時すぐ分かりましたね。「梶さんの声だ」って笑笑
これ以降は後で編集します