見出し画像

東京都道17号 所沢府中線 バイパス(新府中街道)

2019/05/18
Twitter

東京都国分寺市

旧・神奈川県北多摩郡国分寺村

国分寺市立第五小学校東にある交差点から南下していく。
ここより北側は現在用地取得中で、五日市街道まで延伸する計画らしい。
歩道はとても広く整備されており、沿道は低木の緑で彩られている。自転車にも優しい。
中央線の上を渡す国分寺陸橋。2017年に完成したばかりの橋で、歩道も余裕ある幅をもって整備されている。

府中市

旧・府中駅

陸橋を降りてすぐ府中市へ入る(実際には中央線を渡った段階で境界と合流している)。
根岸病院北西の交差点で立川国分寺線(東京r145、多喜窪通り)と交差。
東京都立多摩総合医療センターの西を行く。

旧・西府村

西原町一丁目交差点。交差点名の看板が信号よりかなり上に置かれているのは異例か。交差するのは新宿国立線(東京r14、東八道路)である。東八道路はここからさらに西へ進み国立インター入口交差点まで進む道路であるが、この先事業中であるためここが現在における事実上の終点である。
ぼちぼち大型の店舗が見られ、バイパスにしては賑やかな沿道である。
終点、本宿交番前交差点。写真に写る白い建物が本宿交番。甲州街道国道20号のとの交差点で、新府中街道は府中町田線(東京r18)が受け継ぐ。

GPSログ

いいなと思ったら応援しよう!