![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156003101/rectangle_large_type_2_457313b238c52f3de7f4d280dd4422dd.jpeg?width=1200)
林
KOBUです。
最近のストレス発散が
餃子作りではなく
パン作りになった
そんな午後
![](https://assets.st-note.com/img/1727512463-I5vThSa63t07LUOu4YxmRncH.jpg?width=1200)
夏前くらいから
各お式場様で新人さんを
お見かけします
真面目な話
私も新人付近人物_(┐「ε:)_
気持ちが
うす〜く分かる(らしいよ)
ときどき
お話を伺うようになりました
もちろん
イキりまいたりなど
いたしません_(:3」∠)_
![](https://assets.st-note.com/img/1727512483-K1mMTYGZQw5SND9Uq6PVj0JH.jpg?width=1200)
私が初めて研修(?)をしたのは
オレンジ色の屋根が可愛く
扉を開けると
重厚感漂うお式場でした
見上げた窓は高すぎて
下がるカーテンは長すぎて
覆うレースは清潔で
壁にかけられたどの名画より
その築きと間に趣きました
見つめていたら
ある衝動にかられたのです
![](https://assets.st-note.com/img/1727519517-c7LNrt9yDlhTGJIBoYzKeniZ.jpg?width=1200)
カーテンに隠れたい、。。
、。ん。?
いや。、、、、
レースに巻かれてもいい
無論
けしからん
禁断の遊び
決行は
司会者っぽくなってから
![](https://assets.st-note.com/img/1727519531-OsT3XNvuAE25e1BIFJZ9fzwl.jpg?width=1200)
お葬儀が終わると
窓は開放されます
抜ける風が
たまらなく心地よい
その日は
花と籠が多く
ご担当者さまは上着を脱ぎ
責務に追われ
忙しく指示を出されていた
ふわっとレースが
揺れルル。、、
衝動襲来
(。。 (。-∀-)。、。、)
![](https://assets.st-note.com/img/1727519637-1D2Wrby5tPKwjonYlNTQehFH.jpg?width=1200)
司会台より4歩向こう
風で揺れ動く間を抜け
位置につく
空を見ながら
慎重に
そっと静かに巻いてみた
( 。、、ゃ。、、、)
気持ちいい
目を閉じると
ほぼ天女でした
![](https://assets.st-note.com/img/1727514355-Ga4tPz2M1DTAcwO9sNphIqY6.png)
私は嬉しくなったようで
ニタニタし
レールにかけた足を軸に
前後に少し揺れたのだそう
ずっとこうしていたい
。ーー♪ー。、、
数秒でした
我に返り
短い重なりから
顔を出してみるのです
![](https://assets.st-note.com/img/1727519619-XdrymGN4quaP0jE5iV6Ot79p.jpg?width=1200)
はい。
外にいらした
業者さまとご対面
しかもお2人
かなり笑顔
「。、。お、 、、疲れ様ございます」
『お邪魔してすみませんね』
やはり満面の笑顔
はい。
間違いない
レースは完璧なセラピーです
![](https://assets.st-note.com/img/1727519576-EDmzyBrnw7Hs2UqbY3fFL4ZI.jpg?width=1200)
と
そんなエピソードは話さず
聞き役に
徹しておるのです
優しい施行担当者さまに
なられますよう
最後までお読み頂き
ありがとうございます
いっぱいの愛を込め
ゆっくり目を閉じて
おやすみなさい🌛✨