![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145626709/rectangle_large_type_2_2401f14f9cc9458ed1e811082bfb89db.jpeg?width=1200)
北九州記念 2024 予想◎メイショウソラフネ
土曜の小倉競馬場
クッション値は9.2で2022年にこの時期に開催した時の9.4よりやや低い。
今週は雨量が多かったのでその影響でしょう。
土曜の1勝クラス1200mは1分9秒0。
2022年の開幕日の1勝クラスは1分7秒0。
1800m3勝クラスも1分46秒5で2022年の1勝クラス1分45秒5より遅い。
今年は2021~2022年のような速い馬場ではない。
良馬場でも1分7秒前後ではないかな?
12R 1200m
1着⑦デイトナモード 3人
アメぺxスズカマンボ
2着⑩コスモグングニール 5人
ヘニーヒューズxアドマイヤムーン
3着⑧ビダーヤ 1人
リアルスティールxシングスピール
![](https://assets.st-note.com/img/1719664575677-SWBYU0IeiL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719664642307-fe4QcCVxQI.png?width=1200)
追切
坂路
⑪ジャスパークローネ 51.2-12.2-11.7
⑯ヨシノイースター 51.1-11.6-11.7
⑨ペアポルックス 52.9-12.5-11.8
⑤メイショウソラフネ 54.8-12.1-11.9
①ディヴィナシオン 49.6-11.9-12.9
④グランテスト 51.0-11.7-12.8
ウッド
③サーマルウインド 52.7-11.6-11.1
⑥ヤクシマ 55.9-12.8-11.1
⑱バースクライ 50.5-11.0-11.3
気になる馬達での評価
評価
勝ち負け
③サーマルウインド 55.5
⑨ペアポルックス 54
2着候補
⑭ナナオ 追切が気になる 52
⑱バースクライ 55
3着候補
⑤メイショウソラフネ 56
⑫ピューロマジック 53
大穴
⑬カンチェンジュンガ 55
②テイエムスパーダ 56
①ディヴィナシオン 56
印
2024年前半芝重賞59レースの結果
◎【8-9-3-39/59】勝率13.5%、連対率28.8%、複勝率33.9%
〇【4-8-5-42/59】勝率6.8%、連対率20%、複勝率28.8%
▲【4-7-5-43/59】勝率6.8%、連対率18%、複勝率27%
◎の単勝を買った場合の回収率162%、複回収率96.9%
◎〇の単勝を買った場合の回収率98%
◎〇▲でワイド3点を勝った場合の回収率77%
noteの1万円分の馬券を買った場合の回収率147%
59レースで1着に印(6頭)をつけたのは37回。
1,2着に印をつけたのは27回。
1,2,3着に印をつけたのは7回。
6頭ー6頭で馬連15点買ったとすると59レースで88500円。
万馬券3つ含む回収97880円で回収率110.6%
6頭ー6頭で馬単30点買ったとすると59レースで177000円。
万馬券6つ含む回収198830円で回収率112.3%
◎⑤メイショウソラフネ
春雷Sでは直線で少し不自由だった。
サーマルウインドが0.5キロ増、カンチェンジュンガとヨシノイースターが外枠になったのでこの馬が有利。
〇③サーマルウインド
追切も向上していて今が旬
▲⑨ペアポルックス
葵S組ではこの馬を1番手に
松若騎手にも期待
△⑱バースクライ
外枠だが、枠の並びから内のポケットに入れそう。
△④グランテスト
内枠の軽い斤量。
追切の動きも走る気に溢れている
△⑪ジャスパークローネ
ピューロマジックの追切に不満。
ジャスパークローネは良かった。
斤量重いがこの時期の実績は侮れない。
馬券
これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
2024年前半は、回収率147%
◎の単勝を買った場合の回収率162%、複回収率96.9%
◎〇の単勝を買った場合の回収率98%
◎〇▲でワイド3点を勝った場合の回収率77%
単勝⑤1000
ワイド⑤③⑨ 3x300
3連複 18x100
⑤③⑨-⑱④⑪-⑤③⑨⑱④⑪
馬単
1着⑤ 2着③⑨⑱④ 4x200
1着③ 2着⑤⑨⑱④ 4x100
3連単
1着⑤ 2着③⑨⑱④ 3着③⑨⑱④ 16x200
1着③ 2着⑤⑨⑱④ 3着⑤⑨⑱④ 16x100
馬連④-⑤③⑨ 3x100