弥生賞 2024年 気になる馬達
過去の傾向
圧倒的に前有利
強い逃げ馬か、先頭の馬を風よけに使える先行馬。
2023年
1着タスティエーラは不利な外3列目先頭で勝った。
つまり能力が高かったという事。
2着は内の2番目と有利なポジション。
3,4着は外を周った。
2022年
1着は2列目先頭のアスクビクターモア
ストライドが大きな馬は中山のような小回りでは内ラチ沿いを走るよりも2列目の先頭の方が自分の走りができる。
2,3着は1,2列目の2番目の馬達。
2021年
1,2着は1,2列目の先頭
3着も外の列の前から2頭目
過去10年の良馬場で5人気以下で3着以内に入ったのは3頭。
ボーンディスウェイとマイスタイルは父ハーツクライでダンビュライトは父ルーラーシップ。
3頭とも父にトニービン持ち。
そして3頭とも母内にリボー持ち。
今年はこれに当てはまる馬は
レッドテリオス
解釈を甘くして見ると
ニシノフィアンス 母内にトニービンとリボー
シンエンペラー 父内にグレイソヴリン系とリボー
評価
勝ち負け
ダノンエアズロック
2着候補
シンエンペラー
トロヴァトーレ
3着候補
レッドテリオス
ファビュラススター
アドミラルシップ 3連系のヒモで
馬達
レッドテリオス
ジャスタウェイxエフィシオ
父にトニービン、母内にリボー◎
母父Efisioがフォルリ系で母母父Goldneyev内にヌレイエフ持ち。
つまりフォルリのクロスがあり、上半身が強い。
さらにEfisio内にリボーもあり小回りの適性は高そう。
新馬は中山の不良馬場の2000mで2馬身差勝ち。
前脚をしっかり上げて走るので重馬場を苦にしないし、スタミナもありそう。
ただ、評価が難しい。
大外枠から外3-4列目の先頭を走ったのは走行距離的には不利だが外の方が馬場状態は良かった。
良馬場でのスピードを見せていないので人気にならない。
走るフォームは良さそうだが良馬場で脚の回転を速くできるかどうかがポイント。
私にはよく見えるし血統的にも合っているので買い。
この馬から人気馬にワイドとか良さそう。
シンエンペラー
シユーニxガリレオ
母母父Green Tuneは京都のGⅠ3勝フィエールマンの母父でもあり京都が得意なのは予想しやすい。
ホープフルSも冬の洋芝が強い馬場で適性高そう。
問題は春のトランポリン東京に対応できるかどうか。
秋東京とは少し違うんだよね。
今回は開幕2週目だが先週雨で馬場は少し耕されているので例年の良よりは少し時計がかかりそうなのは〇
京都ではモレイラ騎手の手腕によるものが大きかったが、ホープフルSでは最初の600mが35.4秒と過去最速のペースを先行して2着は評価できる。
ホープフルSで次に速いペース(35.6)だった2016年は上位3頭は上位4着まで初角9番手以下で先行して5着に入ったのは後にGⅡ3勝のサングレーザー。
35.8だった2017年は上位3頭が初角10番手以下で2番手で先行して4着だったサンリヴァルは後に弥生賞4着、皐月賞2着。
つまりホープフルSを速いペースで先行して上位に入った馬は強い。
今回は速い逃げ馬はいないが先行馬はいるので最初の600m36秒前半で淀みない流れになりそう。
ホープフルの速いペースでも先行できたし、今回も真ん中から内の枠で先行できれば勝ち負け。
外枠からだと少し波乱があるかもしれない。
トロヴァトーレ
レイデオロxエンパイアメーカー
中山2000mを2勝。
2回とも上り1位で33秒台。
秋中山と12月の開幕週で速い時計が出やすい条件だが過去の葉牡丹賞で上がり33秒台は一頭もいなかった。
上り2位のマイネルフランツも京成杯は不利があったが水仙賞では上がり1位で2着で3着を3馬身離した。
水仙賞は勝ったクリスマスパレードが強かった。
同じ日の未勝利マイルを1分33秒5と速い時計で勝ったエリカエスティームはエルフィンS0.2秒差3着。
その未勝利2着は次で勝ち上がり3着馬は5走して2着4回><
確かに速い馬場ではあったが次でも結果を出している馬が多くトロヴァトーレも期待できる。
特に葉牡丹賞の勝ち方に中山適性の高さを見る。
1枠から内ラチ沿いを走り、直線に入ってから外に出して残り200mで抜け出した。
こういう器用さが中山では重要。
小回りの内側を走っていても速度は落ちず、短い直線でも加速できるギアチェンジの速さ。
期待できるが、位置取りがやや後ろなので先行馬を捕まえられるかどうか。
ダノンエアズロック
モーリスxデインヒル系◎
POG馬
POG馬は以前タイトルホルダーがこのレースを勝ちました(遠い目)
スタート良く先行できる
新馬は6月東京で痛んではいたが跳ねるような走りでうまくクッションを使えていた。
サンライズジパングは外3列目先頭で不利だったが、クッションの使い方の差も大きかった。
アイビーSは後にホープフルSを勝つレガレイラと同じ上り1位タイで先着。
ダノンのスリップストリームに入っていたレガレイラに抜かせなかったのを評価したい。
スタート良く先行できているがいずれも最初の200mは遅く、今回は初めてのペースになる。
斜尻で伸縮性を活かす走りをするので脚を溜めて直線で爆発させた方がいい。
ストライドの調整もできているので馬群の中でもよいが、小回りでは内過ぎない方がよい。
内から2,3列目の2、3番手でレースできれば勝つ。
ファビュラススター
エピファネイアxグラスワンダー
ロベルト4x4で母内にリボーのクロスと中山良さそう〇
新馬は400m勝負で評価が難しいが上り2位だったダノンデサイルがのちに京成杯勝ち。
雨の中で馬場の反発を使えない条件で素晴らしいスピードを見せた。
400m勝負なので着差は付きにくいので上がりだけを比べればいい。
2戦目の中山2000mは最初の200mが12.3と速く後方から。
4コーナーで外に出して差し切ったがあわやコスモキュランダに並ばれるところだった。
前走の最初の200m12.3秒は京成杯と同じでホープフルSや葉牡丹より速い。
なので今回は枠とスタート次第で前走より前でレースできそうだ。
コスモキュランダ
アルアインxヘイロー系
勝ち上がりに苦労した。
スタートは良くないが2戦目は押して先頭に立ちバテた。
3戦目は押してわざわざ不利な外3列目先頭で失速。
4戦目は2列目先頭から力の差で勝ち。
京都ではスタートで後手を踏んで後方から大外を風を受けながら。
無駄にスタミナを消費するレースをして、そりゃー最後に速い脚をつかえないよなという馬が可哀そうなレース。
前走はゲートの中で落ち着かず出遅れて後方でファビュラススターをマークする形。
ここでも無駄に外にだしたりする場面もあり。
長くいい脚を使えるタイプ。
乗り方次第でもっと力を出せそうな馬。
Mデムーロ騎手かー。
スタートが速くない馬だと後方待機かなー。
能力はあるよ。
ファビュラススターと同格で扱ってもいいくらい。
ただ弥生賞は前有利なので後方になりそうなのがマイナス
シリウスコルト
マクフィxゼンノロブロイ
ホープフルSは中団後方から4コーナーでうまく進路を取れて前に出てきた。
中山の4コーナーを上手く走れたのは〇
しかし直線では決め手に欠いた。
シュヴァルツクーゲル
キズナxモンスン
キズナ産駒で母にボールドルーラーなし△
こういうタイプは決め手に欠く。
それで切ってしまった東スポは2着
決め手はないが先行しての粘りがあったW
東スポは2番手だったが、1枠だし先頭からも離れていた。
今度は好位から中団になりそう。
前脚の動かし方がややガニ股でちょっと不器用
ちょっと足りないかな
アドミラルシップ
ゴルシxキンカメ
ホープフルSはドイル騎手のイン差しが上手く決まった。
ゆりかもめではホープフルで力を出せなかったウインマクシマムに負けた。
今度はアドミラルシップが外3列目先頭でスタミナ消耗して自滅。
中団で前に壁を作るレースができればまだわからない。
人気を下げたここはヒモで抑えておきたい。
ニシノフィアンス
サトダイxルーラーシップ
母内にトニービンとリボーがあり先行力もある面白そうな馬
サトダイ産駒は母にニジンスキー有りが走る。
ニシノフィアンスはキンカメ内にうすくニジンスキーあり
新馬は最初の200m12.8と遅いペースを先頭で走って勝ち。
京成杯は最初の200m12.3と速く、1枠でも4番手。
非常に有利な展開だったが前の2頭を抜けず、後ろの2頭に差された。
ちょっと力が足りないかな。
エコロレイズ
あめぺxディープインパクト
善戦はするが少し足りない。
距離伸びて良いかもしれない。
コスモキュランダやファビュラススターには劣る。
レイデオロ産駒
まず牝馬が走らない。
牝馬で3着以内になったのは全て2000mで内3回が中山2000m
牝馬も中山2000mに関しては6回出走して3回馬券になっているので非常に相性が良い。
そこしか走らないともいう。
牡馬でみればこれまでは1600~2000mで好走。
小回りも苦にしない。
坂の有る無しは関係ない。