![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134812181/rectangle_large_type_2_75fb7aa4683336e59a5d948a8a4c5f92.jpeg?width=1200)
日経賞 2024 ◎ボッケリーニ
土曜朝7時のクッション値が10.4と非常に高い。
船橋では小雨が降り続いていてレース中も小雨模様の予報
てかなんで3月も20日が過ぎてこんな寒いん?
過去2年は小回りの中京距離に強いタイトルホルダーとボッケリーニさんのワンツー。
タイトルホルダーが抜けたと言っても簡単にボッケリーニさんの繰り上がり1位といえないのがボッケリーニさんのボッケリーニたる由縁。
重賞2勝していますが、ここ3戦の0.0秒差2着が物語るように勝ちきれない。
どんな馬場だろうが上位に来るので馬券内の安心感はあるのだが。
むしろ3連続2着のあとだからこそ1着?
戦歴
中山2000m以上、特に非根幹での実績
非根幹重賞での実績
ヒートオンビート 2022日経賞3着、目黒記念1着
マイネルウィルトス アル共2着、ここ2戦中山非根幹0.3~0.5
マテンロウレオ 阪神2200GⅡ2着
クロミナンス AJCC3着
ホウオウリアリティ 中山2500m2勝クラス勝ちなど
サザンナイツ 中山2500m2勝クラス勝ちなど
アドマイヤハレー 中山2200m3勝クラス勝ちなど
追切
映像のある馬はどれもいい動きでしたね。
その馬なりに力を出せる状態にありそう。
人気ないところではアドマイヤハレー、シュトルーヴェ
マイネルウィルトス W50.4-11.3-11.5
順調。いいです。
ボッケリーニ 坂54.0-13.3-12.0
相変わらず順調、坂路でうるさい所をみせていたけどラスト1ハロンは真剣に走っていた
マテンロウレオ W52.8-11.5-11.2
前2走よりは時計でているし追ってからの反応良い
クロミナンス W50.8-11.9-11.5
順調
印
2023年の成績は
◎【13-9-12-78/112】取り消し1
勝率11.6%、連対率19.6%、複勝率30.4%
〇【23-11-12-67/113】
勝率20.3%、連対率30.1%、複勝率40.7%
▲【8-14-7-84/113】
勝率7.1%、連対率19.5%、複勝率25.7%
△1【11-10-9-92/112】
△2【10-18-11-73/112】
△3【9-4-9-84/106】
勝率9.1%、連対率20.3%、複勝率29.1%
次点が馬券になるレースが多かった。
今回はマイネルウィルトスは逃げないとなると、マテンロウレオが先手を取りに行くのもアリか。
残り1000mのロングスパート勝負になりそう。
◎⑨ボッケリーニ
〇⑤マイネルウィルトス
▲⑥シュトルーヴェ
右回りは初めてだが、小回り中京でうまくコーナリングしているので小回りはOK。
追切の動きからも右回りに不安はなさそう。
前走はキング騎手だったというのも大きいが馬群の中を追い込んできたのも小回りではプラス。
△②マテンロウレオ
調子はよいので展開が味方すれば
△①ヒートオンビート
馬券
これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
◎〇の2頭の単勝を購入した時の回収率は101%
◎〇▲のワイド3点を購入した時の的中率22%で回収率は67%
単勝⑨1000
ワイド⑨⑤⑥ 3x300
3連複 5x300
1列目 ⑨
2列目 ⑤⑥
3列目 ⑤⑥②①
馬単
1着⑨ 2着⑤⑥②① 4x200
1着⑤ 2着⑨⑥②① 4x100
3連単
1着⑨ 2着⑤⑥②① 3着⑤⑥②① 12x300
1着⑤ 2着⑨⑥②① 3着⑨⑥②① 12x100
1着⑥ 2着⑨ 3着⑥②① 2x200
![](https://assets.st-note.com/img/1711159729759-HFHciATnQH.jpg?width=1200)