函館2歳S 2023 予想 ◎ナスティウェザー
土曜の函館は雨
天気予報のサイトをいくつか見ましたが土曜は30ミリくらい降りそうですね。
重か不良で予想します。
重不良の函館
1200mだと数は少ないながらも前走が1400や1600mからの距離短縮がいいですね。
距離関係なく1枠がいいですね。
外にいくほど下がっていく。
重不良だと500キロ以上の大型馬は苦戦傾向で419キロ以下の小型馬が良馬場より良くなる。
足元が柔らかい馬場だと重い馬の方が苦労する。
展開
前走で最初の1ハロンが速かった2頭が内の1,2枠を引いた。
この2頭は枠的にも非常に有利になった…ペースを抑えられれば。
②ロータスワンドが藤岡騎手なので先頭を取りに行く
①スカイキャンバスもけっこう前進気勢強いのでペースが速くなりそう。
重不良だと追い込むのも大変だけど速いペースだと想像以上にスタミナ消費してゴール前に失速することもある。
先行馬が多そうだし去年みたいに外差し馬が有利かも。
印
◎⑤ナスティウェザー
パイロ産駒は日本だと圧倒的にダート馬
しかし、賞金上位10頭にはAPインディのクロスを持つ馬はいない。
これまでのパイロ産駒とは少し違うと考えていいんじゃないか。
新馬の最初の1ハロンは遅かったがこの馬のスタートは良かった。
内の好位で競馬できそう。
何と言っても直線での脚の回転の速さ。
このメンバーでは一番だろう。
〇⑬ベルパッション
前走は加速ラップを好位から差して勝った〇
追切の動きも良く外でいい位置を取れれば。
地味に母方にプリンスリーギフトがあるのも〇
▲⑫レガテアドール
前走で稍重のオーバーペースを経験して勝っている。
今回の追切の動きもとても良かった。
△②ロータスワンド
追切でスカーフェイスに先着〇
去年逃げ粘ったクリダームも母父バクシンオー〇
先頭に立つだろうしオーバーペースにならなければ有利
△⑨ナナオ
前走の稍重で加速ラップ締め。
重馬場なら軽い馬体重でもOK
△⑥バスターコール
斤量の体重比が好走パターンに合致
1400mからの距離短縮も〇
馬券
単勝⑤1000
ワイド⑤⑬⑫ 3x300
3連複 18x100
1列目 ◎〇▲
2列目 △3頭
3列目 印6頭
馬単
1着⑤ 2着⑬⑫②⑨ 4x200
1着⑫ 2着⑤⑬②⑨ 4x100
3連単
1着⑤ 2着⑬⑫②⑨ 3着⑬⑫②⑨⑥ 16x100
1着⑤⑫⑬ 2着⑤⑫⑬② 3着⑤⑫⑬②⑨ 27x100
1着⑤ 2着⑫⑬ 3着⑫⑬②⑨⑥ 8x100