見出し画像

英1000&2000ギニー結果


英2000ギニー結果

まずは馬場状態。
2000ギニーはGood、Good to Firm
良、所により硬めの良
ゴーイング(クッション値みたいなもので高いほど硬い)は8.0。
スタンド側が7.9で中央が8.3で内ラチ沿いが8.2。
マイルだとスタートしてから1200mまで硬めの良でゴール前の400mが良。

画像1

勝ち馬Coroebus

父ドゥバウィ
母父テオフィロ(ガリレオxデインヒル)
母母父ドバイデスティネーション(キングマンボxアレジッド)
ゴドルフィンの馬でアップルビー調教師、騎手はJドイル。

勝ちタイム1分36秒27
Coroebusのラップタイム
15.50-11.30-11.12-11.35-11.46-11.60-11.31-12.63
上り3ハロン35.54秒(上り1位)

逃げたRoyal Patronageの1000m通過は59.89秒

上り3ハロン上位3頭がそのまま1,2,3着。

勝ったCoroebusと2着のNative Trailの差は枠の差。
1番枠で中央のいい所をまっすぐ走れたCoroebus。
もっともスタンド側の15番枠でゴーイングの低い馬場を走らなければならず、ゴールまで中央に斜行していったNative Trail。
次のレースで条件に違いがなければNative Trailが逆転するだろう。
3着のLuxembourgも4番枠で中央のいい所を走れたし、枠の差、馬場の差がハッキリと出たレース。

Native Trailは1600~2000。
Coroebusはどちらかと言えば2000mタイプじゃないかな?
Luxembourgはダービーに向けていいレースができた。

オフィシャルのレイティング(OR)は115
レーシングポストのレイティング(RPR])は123

去年のポエティックフレアがOR109、RPR120なので今年の方がレベルは高かったみたいだ。

2歳戦でOR、RPRともに128というハイスコアをだしたピナツボが3着に敗れカメコがレースレコードで勝った2020年でもカメコのOR118でRPR121。

これを考えてもけっこうなレベルだったと言える。

英1000ギニー結果

1000ギニーはGood to Firm、Good
硬めの良、所により良
ゴーイングは8.1。
スタンド側が7.9で中央が8.5で内ラチ沿いが8.0。
マイルコースは全て硬めの良。

画像2


内ラチ沿いが8.0と土曜よりも低くなっていますが実際は内ラチ沿いの馬場は結構よく、ゴール前では内ラチ沿いに集まりました。
1000ギニーの前のレースでも内ラチ沿いを走った馬が1,2着で中央を走った本命が3着という結果。

勝ち馬 Cashet

父アクレイム(スプリント血統、アホヌーラあり)
母父テオフィロ
母母父アホヌーラ系
ニューマーケットのGeorge Boughey調教師 騎手はJドイル

George Boughey調教師は大学卒業後オーストラリアに渡り、シドニーではゲイ・ウォーターハウス、メルボルンではロイド・ウイリアムズの下で働いた。
その後ニューマーケットでヒューゴー・パルマ―の下で6年アシスタントトレイナーとして働き、2019年7月1日に独立。

ドイル騎手はギニーを連勝ですね!

Cachetは逃げ馬で安定して高いパフォーマンスを出していたし、馬場のいい内ラチ沿いを走れる枠だったので▲にしましたが、まさか逃げきるとは思いませんでした(汗)

しかもすごいハイペースで後続も脚を溜めれない消耗戦。

勝ちタイム1分36秒55
Cachetのラップタイムは14.67-11.00-11.02-11.13-11.14-11.72-12.29-13.58
上り3ハロンは37.59秒(上り4位)
1000m通過は58.96秒

上り1位でも37.46秒で2着。
ペースが速かったのに皆してついていって団子状態だったから後ろの馬でも十分に速かった。
脚を溜めれないぐらいには速かった。
後方待機の追い込み馬は前半に消耗して全く脚を使えず。
4,5,6着が精いっぱい。

3着に残った馬は上手く内ラチ沿いでラチに頼って走れたので能力以上のパフォーマンスを出せた。

スプリント的な脚の回転が速い馬よりもストライドが大きめの馬が上位に入った。
消耗戦はそんな感じ。

今日は非常に極端な展開だったので順位はそのまま力の差にはならないが、今日の上位馬は底力や乳酸耐性に優れた馬達。

オフィシャルのレイティング(OR)は109
レーシングポストのレイティング(RPR])は113

去年のマザーアースがOR111、RPR113、一昨年のラヴがOR111、RPR116なので今年のレベルは標準よりもやや高い。

馬券的には◎と▲の2頭の掲示板率が高そうだと思ったのでなんとかワイド的なモノが当たり。

英1000ギニー


いいなと思ったら応援しよう!