競馬 2月8日(土)東京競馬場 芝レース 予想
東京競馬場
6R 3歳未勝利 2400m
過去10年の冬東京3歳未勝利2400m
前走中山2200mは0.6~0.9秒差が複勝率83%
⑯ピティロディア 0.6差 上り1位
③ヴィーデ 0.7差
⑪クラレット 0.9差 上り2位
前走中山2000mは混沌で何でもありだが着差が小さい方がいい。
⑮インパクトシー 0.1差
⑤ニヴルヘイム 0.2差
⑩アロンズロッド 0.5差
![](https://assets.st-note.com/img/1738920591-A3xNZyWTljeur1po0HEbIKDX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1738920652-u9iCP4h2xs3OHXtDkzjcvgfo.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1738920715-raGiOLb8st6yUkMCFc7eo2In.png)
追切
⑦アルカラス 坂53.8-13.5-12.2
⑫サラニキケン 坂55.1-13.3-12.2
⑮インパクトシー 坂55.9-13.5-12.2
W52.8-12.4-11.3
①オリオアルセーリオ 坂54.4-12.7-12.4
難しいレース。
⑩アロンズロッドは人気過剰なので外したい。
⑩が来たらしょうがないレースにする。
①と⑤から買う。
①⑤-⑮⑯(おまけに⑩を加えてもいいが…)
①オリオアルセーリオ
新馬の感じから2戦目で良くなりそうな気配。
⑤ニヴルヘイム
何時か勝つ順番が来る馬。
それが今回かどうかは神のみぞ知る
⑩アロンズロッド
この馬もその内順番周ってくるが…
⑮インパクトシー
前走は外3列目先頭で2列目先頭に競り負け。
3着は5馬身離している。
すぐに勝てそう
⑯ピティロディア
スタートが悪くて後方からになるが終いの脚はしっかりしている。
距離が伸びて直線も長くなればと期待させる馬。
穴馬
⑪クラレット
⑯と同じレースでやはり後方から外を不器用に回って上り2位
9R 春奈賞 3歳1勝 1400m
前走は中団より前でレース
前走1勝クラスは1200mはx
1400m~1600m〇
着差が少ない方がいい。
⑥ボンヌソワレ 東京1400m0.2
②キョウエイボニータ つわぶき賞0.5
前走未勝利は前走1人気
⑨カロローザ
![](https://assets.st-note.com/img/1738932196-dzDpX2ZqwM1xvcElIrUhbW3g.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1738932231-w3uTJzIO4ZYeidfmntQsvDj9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1738932290-f8U6a9ivRXOZnCMw0EPpdxoy.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1738932365-Dg1ITsBpJGkXd3aCAHFyxfNq.png?width=1200)
追切
⑧チギリ 坂54.3-12.7-12.0
⑦ラパンチュール 坂53.7-13.1-12.1
⑥ボンヌソワレ 坂54.9-13.0-12.1
⑯フェルシナ W54.6-11.2-11.5
⑤ルージュナリッシュ W50.9-11.9-11.6
⑦⑩はあまり評価したくないなー。
②と⑥から買う
②⑥-⑨⑤
②キョウエイボニータ
アルテミスSの負けっぷりは気になる。
ラストの11.1-11.0についていけなかった。
持続力はいいが最高速で劣るタイプ。
前走のつわぶき賞は結構レベルが高く、ナムラクララが紅梅Sを勝ち、ピコローズは菜の花賞2着。
そこで大外で風を受けながら0.5差は立派。
今回は内枠だし、平均的なペースで逃げるか先行できれば勝てるんじゃないか?
⑤ルージュナリッシュ
ひいらぎ賞は勝った馬がおかしい。
ハイペースを2番手先行で7着はしゃあない。
メンバーレベルが下がって1400mなら3着内チャンスある。
⑥ボンヌソワレ
前走は外3列目先頭になってしまったが更に外を走った馬に完敗。
勝ったエンブロイダリーは新潟でレコード勝ちしている馬で素質馬。
サフラン賞は馬場と位置取りで負けた。
ボンヌソワレの直線の脚も良くここは勝ち負け期待。
⑨カロローザ
新馬でキョウエイボニータに先着している。
カロローザは3-4コーナーで外を上がって行って最後に失速したがボニータは逆に3-4コーナーは内で動くに動けなかったが直線で追い込んだ。
甲乙つけがたい。
2走目は血統的に重馬場得意だろうが圧勝。
10R テレビ山梨杯 1400m
追切
⑩ルージュスエルテ 坂53.7-13.1-12.1
⑩ルージュスエルトから買う。
⑩-⑫⑬-⑧
③ジャガード
ディープインパクト系xフレンチデピュティxグレイソブリン
⑩ルージュスエルテ
ハーツクライxストームキャット
⑬エリーズダイヤ
ハーツクライxフレンチデピュティ
11R 早春S 2400m
追切
①メリオーレム 坂52.9-12.3-11.8
⑩バロッサヴァレー 坂53.6-13.0-11.9
ダービー組に敬意を表して
⑫サンライズアースと⑥ハーツコンチェルトから買う。
2着には
⑦メイテソーロ
⑩バロッサヴァレー
⑭ナイトインロンドン
①メリオーレム
シュヴァルグランxデインヒル系
②タイセイフェリーク
ミッキーロケットxディープインパクトxグレイソブリン
アル共3着
③コスモシャングリラ
ハーツクライxモンスン
④マイネルカンパーナ
ゴルシxリファール系
グレイソブリンのクロスあり
⑤リフレクトザムーン
ルーラーシップxピヴォタル系xダンチヒ系
⑥ハーツコンチェルト
ハーツクライxアンブライドルズソングxダンチヒ系
グレイソブリンのクロスあり
⑦メイテソーロ
ミッキーロケットxリンカーン
グレイソブリンのクロスあり
去年2月東京2400m勝ち
⑩バロッサヴァレー
ハーツクライxアンブライドルズソング
グレイソブリンのクロスあり
前走は内ラチ沿いを進み4コーナーで渋滞に合った。
直線も内を突こうとしたがちょっと躊躇。
巻き返す
⑭ナイトインロンドン
とうきょうでの上り上位率高い
この馬も前走は脚を余している。