![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106074332/rectangle_large_type_2_4f136c26c288673e4be3f7d5a09aec25.png?width=1200)
Photo by
mirecat
いくつになっても、テスト勉強はツラいよ
介護職に転職すると同時に通い始めた「介護職員初任者研修」があと2回で終わろうとしています。
試験に合格すれば!の話ですが笑
週に一回通うコースで4ヶ月かかります。
働きながら通っているので、実質休みが丸一日削られていて中々ハードです。
早く修了したい!のはもちろんですが、試験に合格しなければなりません。
(合格率平均70%くらいなのでハードルは高くない)
試験が2日間に分かれていて、1日目は実技試験と筆記試験があります。
この実技試験が曲者‼︎
すでに仕事に従事していると、普段のやり方に引っ張られてとてもやりにくい泣
演技をする心持ちで、セリフと動作を覚えるの感じでしょうか。ちょいと不安です。
筆記試験は○✖️形式なので、大丈夫かなと思ってます。
とは言っても、ある程度の復習は必要で、仕事を終えて子どもを寝かしつけてから、いざ勉強‼︎ってツラいっす泣
学生時代のテスト勉強期間を久しぶりに思い出しますね笑
マンガ読みたくなったり、普段やらない整理整頓したくなったり、現実逃避したくなるアレです。
このnoteを書いてる今こそ現実逃避と言っても過言ではありません笑
(30過ぎるとさすがにマンガは読まんな)
もう、なんかこのモヤモヤを発散せずにはいられない!ということで綴っております。
しかし、自分で決めた道ですからね。
文句言ったら負けっす泣
1日目の試験は明々後日!
無理せず頑張ります。
絶対合格します💮