![子どもと初めてのスカート作り](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18151263/rectangle_large_type_2_3ed8920b5c239b9e06135f94ef171e7e.png?width=1200)
子どもとお裁縫:子どもが初ミシンでコーデュロイのスカートを作りました!
Eテレで毎週木曜日に放送されている「ソーイング・ビー」というお裁縫バトル番組にはまっています。
わたしが見ていると必ず子どもたちも「いっしょにみたい!イギリスのやつ!」というので一緒に見ます。
番組に触発されて長女がずっと「ミシンやりたいミシンやりたい」と言っていたので、
できれば2~3時間ですぐにできあがりますようにという願いをこめて、
いちばん簡単にできる「ギャザースカート」を作りました。
ふちかがり縫いからスタートして
ミシンに慣れていけたのが良かったらしく、
布の送り方も最終的には様(さま)になっていました。
ゴム通しは途中で失敗して1回であきらめていました。
ミシンほどは楽しくなかったようです。
「地味~」と言っていましたw
できあがってみると喜びつつも
「ベルト付けたい」
「エプロン(サロペット型)にしたい」
「スカートがキレイな折れてるやつ(プリーツ)にしたい」
と言っていましたが、、、
やったことがないですよ~。
「2時間半でできたよ!早かったね!上手だったね!」
と締めくくりました。
子どもと一緒にぜひお試しください。
こびログ