
ハンドメイドにおすすめ11:ミシンおじさんの一本ファスナーで旅行用ポーチの作り方
旅行用の小さいスーツケースにピッタリ入る
仕分け用ポーチを作りました。
ふたを作って、マチを作って
底を作って、マチと底をつなげるだけ。
通常のファスナーよりも工程が3つ4つ少なくなりました。
1日目は考えて、
2日目に考えるのをあきらめて、
3日目にひらめいて、
旅行用ポーチの試作がようやくできました。
一本ファスナーしか持っていないので
どうやると通常のと同じポーチを作れるのか
そこそこ制約があることに
今回はじめて気づきましたw
できあがってみれば工程がぐーーんと減って
シンプルになるので、さすが一本ファスナー!!
ぜひお試しください。
一本ファスナー購入先>>パーツランド・マルマツのBASE
一本ファスナーでのポーチ作りや座布団作りを
これまで11作品ブログに載せています。
ぜんぶ作ると2~3色分ぐらいの一本ファスナーを使いきります。
ご参考まで。
こびログ