![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36029877/rectangle_large_type_2_ca8315b52c726f29e3ba7ce18c13f2d8.png?width=1200)
自己紹介とチームについて
はじめまして!コビトです。
今回、記事を書こうと思ったのはタイトルの通りです。では早速…
1 自己紹介
コビト 20歳、大学生。
中学1年、入院していた相部屋の人にヴァンガードを教えてもらいハマる。その後、3DSのソフト「カードファイト!!ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!! 」をプレイしてさらにハマる。紙の方はお小遣いが少なかったので断念。
ZEROの方は、懐かしさからプレイ。一時期やっていないときもあったけれど今は毎日してます。
超簡単ですがこんな感じで😅
2 チーム
最近、ヴァンガードZEROはコラボだったりだとか公式大会だとかユーザー主催の大会だとかいろいろ盛り上げようとしていると思います。チームに関しても同じです。
smoker’s、Amadeus、XVR、凪 etc
チームに所属している人達は仲が良いイメージしかありません(笑)。
自分が考えるチームの最大のメリットはモチベの維持にあると思います。
TCGのアプリは基本的に1人でやります。(対戦相手はいますがここでは省きます)ずっと1人でやっていると必ずきつくなっていくと思います。チームの仲間がいれば、通話しながらやったり配信しながらやったり出来るので、1人でプレイするよりもモチベが維持しやすいと思います。
3 チームメンバー募集について
はい、自分もチーム作ろうと思ってます。
きっかけから説明していくと、夏のCSに出場したのがきっかけでした。それまで時間が合わずに大会に出られませんでしたが、CSで猛者とファイトして、「やっぱり自分ヴァンガード、好きだな」って自覚しました。そこからチームを作っていろんな人とファイトしたいと思い始めました。
次に、募集要項です。それは2つだけ。
1 ヴァンガードZEROをプレイしている
2 マナーがある
これだけです。
最初に書きましたが、学生なので平日夜、週末がメインです。自分と同じ学生の方、「弱いから自分じゃ無理」とか思っている方。ぜひ、Twitterの方に連絡ください。
とりあえず今日はこのくらいで終わりたいと思います。また何かあれば書きたいと思います。それではm(_ _)m