神戸鎮守府 艦これ 2020梅雨イベ E4小笠原諸島沖
特攻
駆逐:初月、秋月、霞、不知火 (? 旗風、山雲、野分)
軽巡:木曽、阿武隈(? 五十鈴、多摩、長良)
重巡:那智(? 青葉、足柄)
空母:瑞鳳
戦艦:(? 山城、伊勢、日向)
空母に931を乗っける
レアドロップ艦:デロイテル、神威、ガンビアベイ、コマンダンテスト、フレッチャー、ジャーヴィス
結論:E4甲機動側は
— かずきん (@Sistron73) June 28, 2020
正規空母3以上でE→G
空母5でV→Y
戦艦空母6でV→Y
つまり 戦艦空母5以下 空母合計4以下かつ正規空母2以下でCEHSVXZ3の最短
あきつ丸もやろうと思いましたが、制空値が航巡水母と大して変わらないのでいいかなと
(素人の適当な実験の結果なので参考程度にしてください)#艦これ
E4-3甲クリア編成。正規空母2軽空母2で最短ルートの王道機動部隊編成。昼戦決着でフィニッシャーは千歳。ながむつタッチ編成より、空母の火力を最大限活かすこっちの方が最適解じゃないかと思う。開幕火力の高さで道中もより安定するし pic.twitter.com/JaEToPzkdZ
— 西羅 (@nishira1) June 28, 2020
E4特攻"九三一空"三種の熟練度付け直しにかかる戦数
— ⒸⒸ_Ⓙⓐⓑⓑⓔⓡⓦⓞⓒⓚ (@CC_jabberwock) June 29, 2020
九七式艦攻(九三一空) 24戦
九七式艦攻(九三一空/熟練) 30戦
天山(九三一空) 20戦
付け直しは戦数の一番かかるものがボトルネックになるので、
九七式艦攻(九三一空/熟練)は大スロに積んで枯れないようにした方がいいかも pic.twitter.com/UW41SvWt1E