
カワラヒワ‥トウモロコシの雄花を食べる?
ちょっと前の話…
トウモロコシ畑に集まるカワラヒワ。群れになってトウモロコシの上に突き出している雄花をついばんでいる‥ように見える。でもカワラヒワって種子食だし、いったい何を食べているのだろう?花粉や花粉のう?雄花についている虫?などと思いながら、よく確かめていませんでした。
そして今さらですが写真を確かめて‥‥わかりました。




トウモロコシの雄花は「足場」でした。カワラヒワが食べていたのはトウモロコシの間から生える雑草の種子。(パラグラスでしょうか、調べてみたけど今ひとつわからない。)
花粉でもなく、虫でもなく、やっぱり種子を食べていました。
カワラヒワ 2023/07/19 神戸市西区神出町
Canon EOS R7 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM