![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84725161/rectangle_large_type_2_0e276bc5024e34baa311e29c40086140.jpeg?width=1200)
換算1600mmでトウネンを撮る
2022/08/14 神戸市西区神出町
雨が降るかもという予報の曇り空
こんな日は光がやわらかく陽炎も少ないはず
ということで、手持ちの機材で一番遠くを高画質で撮れる(はず)の
組み合わせで勝負ということで神出町の野池へ
ボディはAPS-Cで3250万画素のCanon R7、フルサイズ換算では8000万画素クラス
レンズはEF500mm F4L IS II USM + EXTENDER EF2.0×IIIで1000mm
センサーサイズが小さいので1.6倍、フルサイズ換算で焦点距離1600mmの超々望遠
でもレンズ内手振れ補正と三脚で歩留まりは悪くない
動画を撮ると1600mmから4Kでクロップ、電子ISを強にすると
換算2000mm以上になるかもという感じでした
また比較してみます
今日もタシギはおなじところに
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816081-usku51UqDd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484962045-G32Ee7l3NP.jpg?width=1200)
別の池をのぞくと
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816119-nyq94Ywh3D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816132-FELZrQkWgf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816113-JC72udJDXh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816109-7LJWlVs7Hj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816026-47HVvhCbdy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816857-JBhaG2CpF8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816079-nkNR6F9MvK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660484816122-u6MGHFihGu.jpg?width=1200)
機材 Canon EOS R7 EF500mm F4L IS II USM + EXTENDER EF2.0×III