俺の道~東京・横浜編~

こんにちは!
前回の辻から回ってきましたが、「無事に帰れた」の部分が少し気になりました。僕が家に帰れなかったことがいつあったでしょうか?

さて先週、東京・横浜に行ってまいりました!その中で色々と思い出があるのですが、全部書くとひじょー――――――――――――――――に長くなりそうなので、印象的だった出来事を3点だけあげます! 

まず1点目は、横浜の中華街に行ったこと!神戸の南京町にある中華街にはよく行くのですが、こちらもそれに負けないくらいおいしかった!


次に2点目は原宿で大好きなプロレスラーに会えたことです(プロレスの話題が出たからってブラウザバックしないで~)!プロレスが大好きな僕。その中でもヒールレスラーが非常に大好きなので、“あの”アパレルショップに行ってまいりました!そこには“プロレス王”、鈴木みのる選手の姿が!テンションが爆上がりし。しばらく興奮が続いていました。

そしてなんといってもこの遠征のメインイベント!一橋大学体育会應援部さんのステージ演舞を見に行ったことです!神戸大学・大阪公立大学・一橋大学は「三商大学」として交流があり、応援団も非常に活発な交流を行っています。そしてお世話になった一橋大学体育会應援部さんの幹部の方、仲の良い同期や後輩が出演するステージ演舞。見に行かないわけがない!
どの演目も非常に迫力があり、笑いあり、感動ありの最高のステージでした!


一橋大学体育会應援部さんが販売していたマスコットです。
値段が時価だったため、購入者は一喜一憂したとか・・・

さてここでお知らせです。来る12月16日に「翔鷹祭~礎の時代から飛躍の時代へ~」を開催いたします。62代としての最後のステージ演舞です。ぜひ以下のフォームから来場予約をし、ご参加ください!


「翔鷹祭~礎の時代から飛翔の時代へ~」
【日時】12月16日(金)
【場所】神戸市立灘区民ホール
【開場】18時30分
【開演】19時
※入場無料

申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScynmT_j0Jx4UrAMdCEuk9rI4g1FUspFjUsIBeQq_TsIXKtCg/viewform?usp=sf_link

さて、いかがだったでしょうか。次回からは2回生に移ります!2回生トップバッターは、「女子プロレスなら見に行きたい」と言っていた河村です!彼女のとびきり面白いnoteにご期待ください!

いいなと思ったら応援しよう!