見出し画像

頭かそれとも被り物か

みなさんこんにちは、小原です。城市からの「オトタン!」呼び、かわいいので気に入っています。
この前、城市と藤田とUSJに遊びに行きました。その時に任天堂の大人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のキャラクターであるキノピオを見かけて、先日帰省した際の弟との会話を思い出しました。

こちらがキノピオです。著作権問題が心配なので自作ですみません💦

議題は「キノピオの頭部は被り物なのか身体の一部なのか」。顔が皆同じなので、被り物だとしたら外した時や前日と違うデザインの物を着用した時に仲間を判別できないのではないかという意見が上がりました。さらに、あの頭の上に帽子が載っていたのを見たことがあるという弟の証言もあり、あの頭の部分は身体の一部で間違いないだろうという結論にいたりました。帽子の上に帽子を被るというのは考えにくいですよね。ただ、あれは帽子であると考える一派も存在するようです。皆さんはどうお考えでしょうか。
これで言うと、私もたまに頭の上に載っているものを自分の身体の一部にしてしまうことがあります。例えば自転車のヘルメット。
高校生の頃に自転車のヘルメットを被ったままコンビニに入店しそうになったことを過去の笑い話として友達に語った何日か後に、ヘルメットを着用したまま駅の改札を通りそうになりました。改札から出てきた人の視線を感じ、「あれ、お知り合いだっけ?」と思いましたが、自分がヘルメットをかぶっていたからだと気づき改札前で一人赤面していました。
つまり何が言いたいかというと。ついに65代の活動が本格的にスタートしたため、1回生から2回生、後輩から先輩へと「頭を切り替えて」活動に取り組んでいきたいということです。より選手に届く応援や人を元気づけられるパフォーマンスを目指して、活動を重ねていきたいです。
次のブログは笠置さんに回したいと思います。笠置さんが団内で唯一ブログをシリーズ化しておられるのですが、その「笠置の銭湯日記」シリーズは9月以降更新されていないのです。まだまだ寒い日が続いているので、銭湯日記を楽しみにしています!

いいなと思ったら応援しよう!