六甲シュークリーム紀行 #1

note、初めまして。
神戸大学応援団3回生の辻悠花です。
応援団でnoteを始めるにあたって、どんなことを書いても良いと言われたので、私は今まで食べたシュークリームについて書いていこうと思います。

記念すべき第1回目。

本日ご紹介するのは、エミルというお店の「パリッとシュー」です。

画像1

エミルは、私の下宿の近くにあるのでよく行きます。ほぼ毎回このシュークリームしか買ってませんが、ほかにもおいしそうなケーキがいっぱいあります。

お値段は240円です。

私がこのシュークリームの一番の特徴だと思っているのが、上にのっている、生地とは違うパリパリのやつです。食べると本当にパリッと音がします。生地自体もけっこう固めです。コンビニのシュークリームの5倍くらい。

中にあふれんばかりに入っているクリームもとてもおいしいです。どちらかというと固めのクリームだと思います。

どこのお店でも共通なのですが、ケーキ屋さんのクリームはどうしてこんなにおいしいんだろう...。私はクリームだけ食べても十分満足する自信があります。

断面の写真を撮り忘れてしまい、クリームの様子を伝えられずすみません。次回からは断面の写真も撮ろうと思います。


実は、今回はこのシュークリームのほかにもう一つ別のお菓子も買ったので、そちらもご紹介します。

キャラメルバナナエッケ①

エッケタルトという名前のお菓子です。お値段は390円です。(種類によって違うかも)

これは上にキャラメルバナナがのっかっています。季節によって違うものが乗っていて、私はサツマイモが乗ったものと栗が乗ったものを食べたことがあります。どちらもおいしかったです。

おそらく、シュークリームよりもこのお店のメインのお菓子なのですが、辻はシュークリームばかり買っています。

食感はサクサク、ザクザクとした感じで、何とも言えない、バターみたいないい匂いがします。


食レポ下手すぎてすみません...

このnoteでの投稿を通じて上手になっていけたらと思います。

気になる人は食べてみてください!次回もお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!