Adobe Animate
appleのFlash切り捨て発表から10年。それ以前の約15年にわたるアニメノウハウを捨てることになる。。。ここは、あっさり離脱した。案の定、私程度のノウハウは需要がすぐに無くなった。パワポが代役を買って出て、まぁ、見易さや、表現クオリティはモゴモゴモゴ。
ホームページはというと、フラットデザインが席巻。それでも時間が経てばアニメーション・動きがあるページは復活を告げ、主流がYoutubeに移った感はあるのだけれど、ページ自体にモーションやギミックは根強い需要が復活しHTMLなんとかや、CSSなんとかや、JQなんとかで対応する現在。
でも、gifアニメ的なもの対応をどうしようかと。
できるだけ避けるようにしてきたのですが、必要に迫られ、約10年ぶりにアニメーションでググってみる。
なに?Flashは無くなっていない?
Adobe Animateと名前を変えてる?
じゃぁ、一から勉強しなくていいの??
Adobe Animateをポチってみる。
ひえ〜!懐かしい!タイムラインが出てきた!
スコアと呼ぶ人も昔はいたwww
タイムラインとレイヤーの構造が理解できず、去った人もいた!
イラレは・・・レイヤーで読み込める!
グループ解除も昔のまま!
ということで、私的にはラッキー!
現在でも、簡単なアニメーションは苦もなく作れることがわかった。
さて、作るかwww