苦手な人!
世の中には好きな人もいれば嫌いな人もいますよね!😀
45年生きてるとそこが明確になってくると言うか?
ありますよね?😀
私の性格は本当に温厚で怒るこることが少ないと言うか
人にあまり興味がないのか?
だと思います。😀
しかし何度か従業員さんにキレてしまったことがあります。
私が怒るポイントは3点です!
①人の時間を奪う
②サボる
③他人のせいにする人
はいそれでは順に説明していきます。
まず1個目は人の時間を奪うです!
それは時間を守ってくれなかったことです!
毎日朝礼をしてるのですがそこに遅れてきてしまうので
頭にきてしまいました。
朝礼だと10人以上集まってるので単純に5分遅れると5✖︎10で50分マイナスになってしまうからです。
その時は従業員さんを呼び出してマジでブチ切れました!
テメーの遅刻でみんながストップしてるんだよ!!
バカヤロー!!仕事が止まってしまってるのは、テメーのせいだぞ!!と強く言ってしまいました。#15年前なので尖ってました😀
なぜカチンときたのかと言うと遅れたのにヘラヘラ笑っていたので堪忍袋の尾が切れてしまいました。あの頃はまだ私も未熟でした。
いまならスルーして後から言い聞かせるだけだと思います!
しかしやってはいけないのだけど、その圧倒的な威でその人の遅刻はなくなりました。しかしながら恐怖を植え付けてしまった事はよくないと思います。
怒るにもやり方が旧型すぎた!#原始人かっ!
昔ながらの顔面を5センチぐらいに近づけてガン飛ばしながら怒鳴られたらたまったもんじゃないですよね!そんな若い頃のブチ切れ話をさせてもらいました。
なので人の時間を奪う事は許せないです。
そして2つ目はサボる人です!
自分はこんだけやってますアピールしてもサボる人はすぐにバレてしまう!
例えば一緒に重いものを運んだとして階段で必ず上のポジションにいる人!
こう言う人は空気を吸うように楽な方楽な方に逃げていきま。ので一緒に仕事をしているとバカバカしくなってくる。
そして最後は全部人のせいにする人!
自分に非があるのにとぼけて謝らない人!
例えば仕事でミスしても前工程が悪いから良い品物が仕上がらないとか
言う奴!こう言う奴は最低です!
一緒に協力していこうと思えないです。
以上三点が私の苦手なタイプです!!😭😭