![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73354929/rectangle_large_type_2_13bb8c438e2e5a18f79401294a35d006.jpg?width=1200)
お笑いを学びたい!
笑いって必要不可欠だと
心から感じているのに
45年間スルーしていました。
自分が笑うのも好きだし
笑わせるのも好きなのになぜ?
誰かがやってくれるからいいや!みたいな
人任せにしていたのだと思う。
しかしよくよく考えてみると
お笑いは人任せじゃなく自分自身が
楽しくなった方が人生おもろいやん!
って思った45の夜です!
そして今更ながら
コミニュケーションツールとしてはこの
お笑いに勝るものはないと
強く感じました。
#いまさらかよ !とかは言わないでください!
マラソンを始めようとする人に今更かよ!とかは言わないじゃ無いですか?😀
なのでお笑いを学んで挫折を
味わいながらも今の現在地より
奥深く楽しい人間になりたいと
思いました。
もともと僕はコミニュケーションが
下手で恥ずかしがり屋で
子供っぽい所があったのですが
このコンプレックスがお笑いには実は
プラスに働くんじゃないかと期待してます!
どんなお笑いがしたいのかと言うと
コミュニケーションで使えるトーク力と
漫才のような文章力と飲み会で使える
モノボケ、ノリツッコミ!
とエピソードトークを鋭くしていきたいと思います!なので面白い奴目指して頑張ります!