何処かのメロンソーダ

 ①今日分のnote、普段より早い時間ですが投稿します。昨日のゲレロンステージ、勝ち上がれませんでした。悔しいです。しかしながら、発見と課題がいくつか見つかる良いライブでした。勿論緊張はしましたが、いい具合に興奮に置き換えられた気もします。

 参加者が少なく、後半の演者の出番も袖で見ていました。面白かったです。いやぁすげぇなぁと、呑気に思ってしまいました。自分には思いつかない発想とネタでワクワクしました。まだ無名だけど、いつか劇場を轟かせる人達がこの中にいるかもしれないし、それが自分かもしれない。そうなれるように、出られない日も手は休められません。

 ②朝は気持ちの整理も兼ねて洗濯物を畳みました。大量のバンドTシャツ、もう恐らく着るタイミングは今年訪れないので一枚一枚丁寧に畳んでタンスにしまいました。

 それにしても増えすぎてしまった。この間お父さんから誕生日プレゼントにまた2枚貰ったものはもう入り切らず、ホコリが被らないように置く場所を探しています。

 ③晴れて気持ちの良い外にいると、ふと、何処かで飲んだドリンクバーのメロンソーダを思い出しました。紙コップに注がれた、人工甘味料の味と香料の臭い。

 どこで飲んだんだっけか。そこは思い出せませんが、何だかそういう部分に、アイデアは眠っているのかもしれません。色んな所から、そういった記憶を引っ張り出してくれるきっかけがあるのなら、やはりボーッとは生きられません。そこに楽しさが見いだせたのなら、下積み時代もそれほどクソではないのかもしれません。


いいなと思ったら応援しよう!

小早川諄(こばやかわ じゅん)
サポートは管理人の懐がダイレクトホットになると同時にその何倍ものエネルギーを投稿頻度に捧げ頑張る『小早川スイッチ(ただの現金な奴)』です。ぶっちゃけいいねやフォローもめちゃめちゃ嬉しいので気持ちが高ぶった時のみご利用ください。