YouTube見て見て見て
昨日はあまりにもクソすぎるnoteを投稿してすみませんでした。あんなもん無いようなもんです。今日は切り替えてやっていきます。
ホリミヤpieceが最終回になってしまった。喪失感がすごい。でも終わりがある作品のこの名残惜しさ含めて美しいと思うから全然アリ。
↑この文章書いた後にトイレ行ったんですけど、そこから何書くか思い出せません。流れていってしまった。勘弁してください。
ヤケクソなので、今僕がコツコツ投稿し続けているYouTubeチャンネルの大喜利を紹介させてください。
今日上げたばかりのやつ。回答の順序を編集で少し変えています。アナリティクスを見て思ったのですが、みんな最後まで見ていないことがほとんどで、一答目でハマらなかったら流されてしまうんです。だから自信のある回答を最初にするようにしました。
これも回答の順序変えればよかったな。三答目の方が個人的に好きだしここまで見て評価してもらえたらチャンネル登録してくれたんじゃないかとか無駄に考えてしまいます。もっと一つ一つ精度を上げる必要がありますが。
これも個人的に頑張れた気がします。本当に歴史が苦手だから、こういう分野のお題はほとんど詰み状態ですけど、奮闘できた方だと思います。三答目はクソです。
ってかもう初めて2ヶ月経とうとしていますが未だにチャンネル登録者数が3人なの何とかしたいです。そのためにももっと精度を上げねばなりません。工夫はいくらでもできる気がします。頑張ります。
これを読んでくれているそこのあなた!ボタンを押すだけでYouTubeでほんの少し面白い大喜利が観れるかもしれないチャンネルの登録をしてみませんか!?無料ですよ!よろしくお願いしますよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![小早川諄(こばやかわ じゅん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105256232/profile_6178e9a3be7a16a4101c65653090dfdf.png?width=600&crop=1:1,smart)