見出し画像

文具女子博2024 戦利品レポート

文具女子博2024 京都開催ということで行ってまいりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥

初の文具女子博参加でしたが、ワクワクが止まらず遠足の前日状態。(๑ↀᆺↀ๑)✧

会場入り口には、ずらーっと行列が続き⁉️と超初心者にはただただ恐怖でしかない女子の列が見えてくる。
緊張のあまりトイレへ。トイレから出ると行列がなく無人。。友人から開場の知らせを聞いて文具女子博会場IN!

入口には公式ガイドブックの山。
気になりながらも、とりあえず文具ブースへ。

「なぬ!?」可愛いすぎるやろ、、これは。
自分のきゅん❣️ポイントに直撃するような文具の数々。
普段見かけないようなふせんやメモが置かれ、ドライアイになりながら、「えー!!こ、これはあかんわ」とある意味クレームをつけたくなる素敵さで、30分後には散財する自分を想像💭

年齢はすっかり大人です!
でも正気を失うレベルの文具の秀逸さに、テンションが爆上がりし、こどものときに買えなかった駄菓子をカゴに入れる感覚で買い物を続行。

とりあえず、猫好きの自分にはもう苦しい!可愛いすぎるグッズが山のよう。
制限時間ギリギリまでニヤニヤしながら、会場を見直してお会計へ🧾
貴重な文具との時間はプライスレス。
次回への参加を妄想しながら京都から電車に飛び乗った、🚃という感じです!
文具男子さんもぜひ〜

#文具女子博戦利品
#文具女子博2024

いいなと思ったら応援しよう!