初心者向け!機材選びはどうしましょうね
携帯電話にカメラ機能が付いて以降、本当に誰でも写真撮影を楽しむ時代になってきましたね。うちの娘(5歳の年中児)もトイカメラや親が使わなくなった古いスマホを使って写真を撮って楽しんでいます。
スマホで撮っているうちに構図や設定など色々凝りだすと「ちょっとカメラも使ってみたいぞ」という気持ちが湧いてくる人もいるでしょう。ただカメラは種類が多すぎて初めは訳がわからないと思います。そんな人に向けて機材選びのコツをお伝えしたいと思います。メーカーへの忖度など一切なしで、僕が感じていることを書きます。
まず結論。デザインが気に入ったカメラを買って幸せに
はじめに結論から書きますが「このカメラのデザイン好き!」でカメラを選ぶと幸せになれる確率は非常に高いです。当然ですが、カメラは撮りたい時に持っていないと撮影ができません。出かけるときにこのカメラを持っていきたいぞ!という気持ちになることが非常に重要です。多少荷物になってでも持ち出したくなるデザインのものを探しましょう。撮るという行為を楽しめるカメラが最高です。あと僕は最近はなるべく軽めの機材を買うようにしています。重いと持っていきたくなくなるんですよね。
使用用途を想定しておいた方が選びやすい
カメラが欲しい!が目的では買ったとしてもすぐにメルカリに出すハメになってしまいます。自分が何を撮りたいのかと、最終の使用用途は何かというのを何となくイメージしておきましょう。
・SNSで日常を投稿したい→スマホで全然いける
・街歩きでスナップ→ミラーレスも良いし、より軽めの高級コンデジもいい
・背景ぼかして子どもを撮りたい→ミラーレスで単焦点レンズが良い
・スポーツの写真をバチバチ撮りたい→キヤノンのいっちゃんええやつ買う(100万円くらい)
僕は様々な撮影をしますが、スマホも使うし高級めのカメラも使います。多くのプロはシーンによって使い分けます。高級な機材だけを持っていれば良いわけではないのです。
最近のデジタルカメラの進化は頭打ち
ここ5年くらいはデジタルカメラは大きく進化していません。なので、どのカメラを選んでも大体いい感じで撮れます。最新のものは高いですが、一つ二つくらい前の型でも全然通用します。中古も豊富にあるので、選択肢に入れましょう。
*大きくは進化していませんが、着実に良くなっています。
スマホとカメラの違い
カメラをわざわざ買うという事はスマホの写真とは違う感じで撮りたいという事だと思います。表現の範囲を広めたいのであれば、僕のおすすめは高級コンデジとミラーレス一眼です。
スマホとの決定的な違いはレンズとセンサーが大きい事です。カメラやレンズは基本的に大きければ高画質(あとよくボケる)と思っておいてください(新しいとなお高画質)。あとボタンが多いので、瞬時に様々な設定ができて慣れたら使いやすいし、使いこなせるとかっこいい自分に浸れます。
ただスマホも一つの機材として十分に使えます。
・スマホのカメラとしてのメリット
1.いつでも持っているのでシャッターチャンスに強い
2.ぱっと見で映える写真にしてくれる
3.SNSに速攻で投稿できる
4.レンズが小さいので隙間などから撮影できる
・スマホのカメラとしてのデメリット
1.拡大してみると描写が甘い事があるので、大きくプリントするには不向き
2.進化したけどまだ望遠側が弱い
3.操作の楽しみが少ない
4.レタッチ耐性が低すぎる
といった感じでしょうか。
現時点で表現の幅はどうしてもカメラには及びませんね。
最近のカメラの本命はミラーレス一眼
デジタル一眼レフカメラはボディの中に鏡が必要でしたが、技術の進化でそれを取っ払うことが出来たのがミラーレス一眼。小さく軽くなりました。おまけにレンズの設計が超進化、中身のデジタルな部分もパワーアップして、めちゃくちゃ高画質になっています。レンズを変えればこの世に撮れないものはほとんどないという、現在のカメラの代表格です。
・メリット レンズさえ変えればこの世のほとんど何でも撮れる。表現の幅がすごい。
・デメリット 軽くなったとはいえちょい重い。カメラの他、レンズも必要なので揃えると高額になっていく
高級コンデジもおすすめ
レンズ交換はできないけれど、レンズとセンサーが大きめのコンデジ。
・メリット ミラーレスより小さく軽いので持ち出しやすい事
・デメリット 値段が10万円〜ミラーレス買えるくらい高い事も
おすすめはリコーのGR IIIシリーズと富士フイルムのX100シリーズ。どちらも独特の写真が撮れて気持ちいカメラです。ただ価格が高い・・・
次点ではソニーのRX100V(DSC-RX100M5A)やキヤノンのPowerShot G7 X Mark IIIですね。
・普通のコンデジを買うならスマホの方が良い
価格帯が3万円前後又はそれ以下のコンパクトデジタルカメラは、ミラーレスに比べると動作がモサモサしていた
り、設定できる項目が少なく扱いが逆に難しいので失敗写真が多くなります。はっきり言ってスマホの方が確実に撮れます。
ただ、落下に余裕で耐えるタフなタイプのものや、防水性がすごいスーパーコンデジみたいなものは使う場合がある人には最強アイテムになります。
今のところ国内メーカーのカメラがバランスがいい
日本のメーカーのカメラはまだまだ強いです。たまちゃんのお父さんに憧れていきなりドイツの名機ライカ(今だにめっちゃ高い)もいいですが、まずは国産だと失敗が少ないでしょう。各メーカーのミラーレスカメラのワイの印象です。全メーカー使った経験ありです。
・OM SYSTEM
>マイクロフォーサーズというミラーレスにしては小さめのセンサーを搭載することで、カメラ自体も小さい。センサーが小さいので背景ボケがちょっと弱くなる。手ぶれ補正が凄すぎて、最新機種を使っている人に聞くと10秒は手持ちでいけるとか。凄すぎるやろ。あと防塵防滴なので、雨でびしょ濡れになっても大丈夫。
・パナソニック
>フルサイズとマイクロフォーサーズの二つのラインナップがあるけど、動画メインの機種が多く動画最強のメーカー。プロの動画カメラマンがよく使っているが、写真メインでパナソニックを使っている人に出会った事は無い。
・リコー
>リコーとペンタックスが合体したが、ペンタックスはブランド名として残った。ペンタックスブランドでは鏡ありのデジタル一眼レフだけで現在ミラーレスはない。レンズ、センサーともとても良くバシッとした写真が撮れるが、オートフォーカスがちょっと残念。カメラのデザインがとても良く、使っている人も少ない方なので、人と違う感を出したい人にピッタリと違うかな。
・キヤノン
>世界で売上ダントツ1位のカメラメーカー。車でいえばトヨタ。何がすごいかといえばとにかくオートフォーカスがすごい。スポーツや野鳥、レースなど動くものの撮影ならキヤノンが至高ですね。レンズのラインナップも多いし。ただ、みんな持っているんですよねキヤノン。あと強気の商売のためかカメラもレンズも基本的に高価な感じがする。
・ソニー
>ミラーレスを早くから作り始めたため、良いミラーレスカメラが多い。古い機種の中古でもいいカメラが多いので、選択肢がとても多い。風景、動きものも卒なく撮影できる。最近使っているプロも増えてきている。ニコン、キヤノンに比べると若干メカの作りが甘いのか、実際に長く使っている人の話によるとちょっと水がかかっただけで内部が錆びたという事例も。個体差によるかも知れんけど。
・ニコン
>常にキヤノンのライバルとなっているメーカー。ワイも使っている。ミラーレスになって、レンズが劇的に進化。Zレンズ(ニコンのミラーレスレンズ)に外れなしと言われますが、まさにその通りで安いレンズでも超画質です。あと壊れないです。価格もキヤノンよりちょい安い。
・富士フイルム
>ここ数年で覚醒した富士フイルム・ワイもメインで使っている。ちょっと苦手だったオートフォーカスが使えるレベルになり、ガンガン撮影できるように。おるねシリーズはほぼ富士の機材で撮影している。フイルムシミュレーションの画質がとにかく好きなので、色々変えて撮影している。撮影するのが楽しいカメラ。しかし最近人気が出てきたためか、価格が上がっている。
*あくまで僕の印象です。そのカメラメーカーのカメラが全部そうだってわけではないからね。
カメラはどこで買おうか
・カメラ購入時に最も気になるのは価格ですね。お金さえあれば全部買うからね。思えば実際買う時は同じ商品なのに買う場所で値段が全然違うのも不思議。僕はネットで買うことが多いですがその中でもマップカメラの使用率が高いです。
新品のカメラはほぼ最安値クラスです。さらに楽天のマップカメラで買えばポイントが数千円分ついたりするので、かなり得です。その代わり直でマップカメラのHPから直で買うよりほんの少し高い場合があります。それを含めてもポイントバック分が上回るので得です。
あとマップカメラは中古品も扱っていて、美品とか並品とかの状態のランク付けがかなり正確で、保証も付いているので安心感が強めです。
もちろん実店舗も良いです。中古品であればたまに思わぬ値下げをしてくれる事もありますし、アフターフォローも顔が見えていると安心ですね。
気をつけたいのはメルカリやヤフオクなどのフリマやオークションのサイトです。ある程度目利きや機材の知識がないと状態が悪い品をつかまされる可能性があります。保証もないですし。ある程度慣れてからの購入がいいですね。
価格.comは値段だけ見よう
ネット上での最安値を調べるにはとてもいいサイトですが、そこの書き込みは知らない一般の人の主観的意見が多い上、機材マウントを取りたいだけのやりとりも多いので参考になりません。海外の機材レビューサイトだと検証した上での評価が載っているので参考になります。デジカメinfoというブログがレビューサイトの日本語訳を載せてくれているので「機材名 デジカメinfo」で検索してみましょう。(載ってない機材もあります)
ヨドバシカメラで実機を触ろう
・カメラの大きさ、重さ、質感は実機を見ないとわからないですよね。大きさは人が手に持っている映像などを見ると何となくイメージがつきますが、重さと質感は実機でないと確認できません。あと手に持った時の感覚ですね。ヨドバシカメラに行けば現行機種のほとんが触れますので、実際に手に取ってみましょう。比較もできますし。少額でもいいので何か買って帰ればヨドバシさんも許してくれるでしょう。
カメラの他に買っておいた方がいいもの
カメラ購入時に一緒に買っておいた方がいいものを挙げます
1.メモリーカード
>中級機ぐらいまではほとんどSDカードだと思います。僕はSanDiskというメーカーの黒いやつを使っていますが、今までエラーが出たことはありません。SanDiskは銀色や金色のSDカードもありちょっと安いですがこれはエラーが出たことがありますのでやめましょう。黒です。黒一択です。楽天の風見鶏というネットショップがおすすめです。ほぼ最安値です。Amazonは稀に偽物が売っている場合があるので気をつけましょう。
2.背面液晶ガラス
>背面のモニターに貼るガラスです。カメラを首から下げていると背面液晶部分が擦れて傷がつくことがあります。特に冬場、上着を着ているとファスナーに当たってしまいます。傷がつくと視認性が落ちる他、売る時に価格が下がってしまうので買ったら速攻で貼りましょう。手触りがいいので、フイルムタイプよりガラスタイプの方が僕は好きです。
3.予備電池
>電池は必ず純正のものを予備で一個は買いましょう。予備があると撮影時の安心感が段違いです。謎の中国メーカーがよく非純正の互換品を販売していますが、当たり外れがありますし、カメラのアップデートなどで使用不可になるケースもあります。ちょっと高いですが、絶対に純正がおすすめです。
4.ストラップ
>純正のストラップで格好いいものは無いので、いい感じのを買いましょう。気分が上がります。
結局どうすれば・・・
用途にあったカメラを選ぶとそれでいいのですが、使ってみないと分からないんですよね。なので、初めに書きましたが、優先順位の最初はデザインが自分好みがいいと思います。使って行くうちに良い点、不満点が出てきます。妄想上で完璧なカメラは小さくて軽い、デザイン良くてオートフォーカス最強、暗闇でも手持ちで撮れて、連写もすごい。おまけに値段も1万円。とかですがそんなカメラはまだありません。現実に売っているものの中から選びましょう。