見出し画像

あとがきと1ヵ月の台湾滞在で持って行ってよかったもの、持って行けばよかったもの

こんにちは。イケ子です。
台湾ごはん日記(2023年4月編)をご覧いただきありがとうございました。

あれから間もなく1年。
おかげさまであの時執筆していた本も無事昨年末に出版することができました。

例えば書くだけならば今の時代、ネットで調べればある程度の文章は書けてしまうだろうし、必要であれば現地に行かず、オンラインで取材したりすることも可能です。コロナ禍以前から、ガイド本や雑誌の台湾特集などでも経費削減などを理由にそのような取材方法を取っているところも目にしてきました。

だけれど、自分名義でせっかくこのような台湾生活にまつわる本を出す機会をいただけたのだからと、私はとことん不器用に、現地に可能な限り滞在し少しでも多くのことを体験し、自分の感性を大切にしながら、足や五感をフルに使って取材することを選びました。住んでいた経験があったから声をかけてもらえたけれど、あくまでそれは過去の話でもあって、いまの台湾もしっかり自分ごととしてアップデートしておきたかったのです。

ここから先は

3,735字
2023年春に台湾で生活をした1ヵ月間。 毎日つけていたごはん日記をマガジンにまとめました。

2023年3月29日から4月29日までの1ヵ月間、台湾のマンスリーアパートを借りて生活をしました。 套房とよばれる、キッチンなしのワンルー…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?