
Diamond(その3)
Day3 3月25日
ライブの余韻ひたひたのまま、無計画に明けた旅行3日目
どうしようかな~と思っていたところ、あることとあることを思い出し弘前駅へ向かいました
思い出した「あること」① 弘南鉄道のポスター企画
farmer有志によって今回のワンマンライブ「Diamond」を応援するために、弘南鉄道に広告を掲載する企画があり、そちらに参加させていただいてました。ただ、誰がどこに掲出されているかが不明なため「運が良ければ見れるかな?」程度の感覚で弘南線に乗車しました。
ホームで待ち構えていたのは 7102-7152号車の2両編成。結論を言ってしまうとまさかのいきなり自分発見!めちゃくちゃラッキーでした✌


ちなみに同じ編成で掲出されていたのは以下の3枚(順不同)



思い出した「あること」② GOMA展2
弘南線に乗った理由のもう一つが田舎館村博物館で開催されているこちら
このイベントのおかげで冬場だけど「田んぼアート」駅に臨時停車しており、とてもアクセスしやすくなっています

青森県生まれのアーティストGOMAさんによる緻密な線で描かれた作品や、どこか愛嬌のあるモンスターなど素敵な作品が多数展示されています
珍しいのが作品の撮影のみならずSNSにもアップしてOKというところ
ということですので以下にいくつか展示されているものから






観覧が終わったら昼食のためにふたたび弘南線に乗って黒石へ
ちょうど先ほど乗ったのとは異なる 7011-7021編成 「じいさんばあさん若返る」という漫画のアニメ放映記念ラッピングがされている車両です
こちらでも先ほどと同じくポスターのチェックを。掲出されてるのは以下の4枚です




一般的には黒石と言ったら「つゆ焼きそば」が有名だったりするんですが、ライスfamilyには聖地と言っても過言ではないこちらで昼食をいただきました

ちなみにライスfamilyおなじみの裏メニュー「お嬢セット」ですが、オフィシャル的には焼き鳥丼と唐揚げのみのセットとなっており、焼きそばは裏メニューの裏オプションなのでトシコさんが出前などでいない時にはご注意を🤫
ここ山ちゃんがそんな人気店となったきっかけの「産地直送日本最高!!」♯100がこちら↓
いつかバッタリお嬢ことライスボール実土里ちゃんと会えないかなぁなんて思っていたら、まさかの自分が訪れた翌日にインスタフォロワー5,000人突破企画のインスタライブで訪問するとは予想外でした
お腹いっぱいとなったところでしばしトシコさんとお話して元気をもらい、弘南線→奥羽線→新幹線と乗り継いで東京へ帰りました
とても充実した3日間の青森旅行でした
以上ここまでお付き合いいただきありがとうございました🙇♂️