
ウォーハンマー40k 10版:プレイレポート ケイオススペースマリーン(2024/11/10)
はじめに
毎月恒例、静岡ハンマーのレポートを書いていきます。
今回は出張やらなにやら仕事が忙しく、すぐにレポートが書けなかったのでゲーム展開の細かいところを忘れてしまった…!
使用ロスター
今回もデタッチメントは[流浪の略奪者]ですが、ポイント更新があったので少しだけ組み替えています。
1.マスター・オヴ・ポゼッションの強化を外した。
⇒今のところ斥候の恩恵をあまり感じていない。というか使いこなせていない。
2.ヘルブルートを外した。
⇒現状オブリタレイター専用バッファーだったのでポイントが少しもったいないかなと。単体だと火力も耐久もイマイチな感じだったので外してみる。
3.浮いたポイントでレギオナリー5体×2をレギオナリー10体×2に変更。
⇒5体だと80ptなのに10体だと170pt!お得!
4.カルティスト・モブをアカースド・カルティストに変更
⇒半端なポイントを調整するため。
ラプターも10体編成だと少しお得にはなるんだけど、副次達成要員なので2ユニット欲しい。ということで5体×2のまま。
ロスター
▼デタッチメント
流浪の略奪者
▼キャラクター
マスター・オヴ・ポゼッション・・・70pt
ソーサラー(ターミネイター・アーマー装備)・・・80pt
-混沌の使い魔
強化:専制者の支配・・・15pt
▼バトルライン
レギオナリー×10・・・170pt
-プラズマピストル、混沌の旗印
-リーパーチェーンキャノン
レギオナリー×10・・・170pt
-プラズマピストル、混沌の旗印
-リーパーチェーンキャノン
アカースド・カルティスト×8・・・90pt
ウォードッグ・ブリガンド・・・165pt
-ハヴォックマルチランチャー
ウォードッグ・ブリガンド・・・165pt
-ハヴォックマルチランチャー
▼その他
ポゼッスド×10・・・240pt
ケイオス・ターミネイター・スカッド×5・・・180pt
-リーパーオートキャノン、チェーンフィスト
-パワーフィスト×3
-ペア・アカースド・ウェポン
ラプター×5・・・90pt
-プラズマピストル、パワーフィスト
-プラズマガン、クロースコンバットウェポン×2
ラプター×5・・・90pt
-プラズマピストル、パワーフィスト
-プラズマガン、クロースコンバットウェポン×2
オブリタレイター×2・・・160pt
ケイオスライノ・・・75pt
-ハヴォックランチャー
ケイオスランドレイダー・・・240pt
-ハヴォックランチャー、コンビウェポン
合計
2000pt
対戦相手:ケイオスディーモン
今回のお相手はmooning-nasuさんのケイオスディーモンです。

ケイオスディーモンを相手にするのは初。
なになに?[混沌の影]の領域内だと指揮統制値-1?
う~ん。アーミールールの[暗黒の盟約]と相性悪し。
「全員スペセ持ってます」って?
おっとデタッチメントルールの貫通値1の補正が死ぬと…。
ソーサラーのアビリティもブリガンドのアビリティも貫通値の補正だし、これはキツイ戦いになりそう。
対戦
ミッション
ミッションルール:パーリアネクサス
主要任務:信頼の重み
ミッションルール:猛者(バトルラインはアクションしても射撃できるやつ)
初期配置:戦いの坩場
副次任務:浄化、力場構築
副次の選択は悩みました。
[混沌の影]があるので相手の領域内で戦うのも嫌だし、相手のロッティガス、アンクリーン・ワンを倒しきる自信もないので[打倒せよ]も選びにくい…。
ミッションルールの[猛者]があるので[浄化]を選んでみたけど、結果的にこの選択は失敗でした。
配置
今回もテレインは自由配置でテキトーに置いていきます。

ターン1表:ケイオスディーモン
なかなか先攻が取れません…。
アカースド・カルティストは副次[浄化]を狙ってアビリティを活かしながら前進しますがロッティガスの白兵で全滅。

ナーグリングがこちらのブリガンドやボゼッスドに張り付いてきて非常に鬱陶しい…!

殴り返しで何体か削りますがこのまま足止めされてしまいます。

ターン1裏:ケイオススペースマリーン
相手に中立目標を2ヶ所占拠されてしまった為、中立地帯も[混沌の影]領域にされてしまった。
ナーグリングの妨害も受け思うように前に進めず副次[浄化]が達成できない。これは完全に選択ミス。

ターン2表:ケイオスディーモン
ディーモン側は2ヶ所目標を確保しているので8VP獲得。
ソウルグラインダーの射撃とロッティガスの白兵によりオブリタレイターが撃破されてしまいます。

そしてビースト・オブ・ナーグル2体が自陣深くに縦深攻撃。
こいつが厄介なアビリティを持っていて、フェイズを跨ぐと傷全回復!?
倒しきれないとリソースが無駄になるし、なによりもう1体のビースト・オブ・ナーグルが予備戦力に残っているのでここは無視してみる。
副次[力場構築]で4VP、[敵戦線突破]で4VP
ディーモン合計16VP。
ターン2裏:ケイオススペースマリーン
目標確保ができていないのでVP無し!
ナーグリング邪魔だ―。
こちらもラプター部隊を相手陣地に着地させます。

ランドレイダーはソウルグラインダーに向けてソウルシャッター・ラスキャノンを撃ち込みます。D6+1ダメージの判定は出目6!よっしゃ!

ブリガンドのディーモン・プレス・スピアはロッティガスに撃ち込みます。D6ダメージが2発命中。判定は出目6×2!?

突撃フェイズ、ランドレイダーは策略[激突]を使ってソウルグラインダーを倒しきります。

ナーグリングに足止めされていたポゼッスド部隊もようやく動けるようになり、ロッティガスに突撃!会心ウーンズを決めて倒しきります!
副次[打倒せよ]を選んでいたら6VP入っていたのに…!

なんとか一ヶ所目標を確保して[浄化]することに成功。2VP獲得。
ラプターも[力場構築]を行い4VP獲得。
ケイオススペースマリーン合計6VP
ターン3表:ケイオスディーモン
継続して目標確保で8VPが入り、主要任務[信頼の重み]から拠点守備状態ユニットで更に4VP獲得。
こちらのターミネイター部隊が撃破されてしまったので中央の確保はもう難しいか…?

ラプター部隊も敵に張り付かれてしまい副次を行えない…。


ディーモン側は順調に[力場構築]4VP、[敵戦線突破]4VPを獲得。
合計36VP
ターン3裏:ケイオススペースマリーン
前のターンに策略[英雄的介入]を上手く使われてしまい確保値負け。まさかの目標確保できず!
相手のバトルラインを削って一ヶ所だけ[浄化]に成功し2PV獲得。
ラプターは退却を行ったターンなので[力場構築]できず。
ケイオススペースマリーン合計8VP。
この時点で28VP差はひっくり返らないよねー。

ターン4表:ケイオスディーモン
目標確保の8VP、[信頼の重み]で4VP。
こちらのラプターは突撃で捕まってしまったので次回も副次達成ができないということで、これにて投了!
バトルの感想
ロッティガス、アンクリーン・ワンの硬さにビビりすぎて、副次任務選択の時点で気持ちが負けていたような気がします。
もっと強気に副次任務を選べばよかった…。
たしかターン3裏の射撃フェイズでもブリガンドのメルタがMAXダメージ出してくれたんですよね。(ゲームには大きく影響しなかったけど)
なので今回のゲームではD6ダメージ判定を4回も出目6決めてて、そこだけは非常に気持ちよくなれました。
さいごに
これまでロスターを1つしか用意していませんでしたが、相手に合わせてその場で調整できるように2つとか用意していった方がいいかも?持ち運びは大変だけどね…。