
国内流通量8%、スペシャリティコーヒーをワイングラスで飲むシアワセ
☆LOHE(ローエ)☆
大阪・梅田のうめきたエリアに誕生した、世界最大級の巨大な都市公園「うめきた公園」併設の【グラングリーン大阪】
今回訪問したのは、
ワールドバリスタチャンピオンシップ2023の優勝者が決勝で使用した希少性の高いコーヒー豆や、オリジナルのコーヒーカクテルが楽しめるコーヒー専門店。
国内流通量わずか8%程度のスペシャリティコーヒーの中でもさらにトップクオリティの豆を使用。
一般的なスペシャリティコーヒーから、世界トップクラスのバリスタたちが競技会で使用するレベルの豆を使用した1杯1万円のコーヒーもあり(_)
オーダー↓
■ホンジュラス ロスケッツァーレス ハニー コールドブリュー(880円)
ホンジュラス共和国の名産地サンタバルバラ地区で生産されたパカス種。アップルやチェリーなどの風味を感じさせ、シロップのような口当たりで後口も甘い余韻が続く、甘味と酸味のバランスが取れたコーヒーです。
ワイングラスで飲むのもオシャレ。
■トリュフ(330円)
滑らかな舌触りと上品なカカオの風味を感じる一品。
日本が誇る世界的建築家の安藤忠雄氏が設計監修した建築、360度ガラス張りのシンプルで洗練された空間で極上コーヒーが頂けるのも魅力の一つです。