翻訳先が多すぎて逆に使いこなせない!? Google翻訳

皆さんもご存知のGoogle翻訳、主に学校から出る課題等でしばしば使うこともあったりします。でもこれを使う場合日本語を英語に翻訳して終わりなんてことがほとんどだったり。

実はGoogle翻訳には104もの国の言語に翻訳できちゃったりします。その中には私が見たことも聞いたこともない言語だってあります。例えば、日本語から他の国の言語に翻訳してみたり、よく使う言葉が実は日本以外の国の言葉が発祥だったりなどなど。それなのに英語翻訳だけに変換するを使うというのは非常にもったいない!!

これからは英語翻訳だけではなく他の言語をつかって翻訳してみるのはどうでしょうか!案外新たな発見が見つかったりして面白いかもしれませんよ?

いいなと思ったら応援しよう!