![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154737387/rectangle_large_type_2_80d298ba8222e8107752a8634d516651.jpeg?width=1200)
~おいらの故郷の味〜 味噌ラーメン|グルメ
北の大地出身であることは自己紹介の記事で触れたのだけど。
味噌ラーメンが好きな北の大地出身者は本当に多い。
御多分に洩れず、オイラもそうなのだけど、どうしても紹介をしたい味噌ラーメンがあるのでnoteに書いてみたいと思う。
さっぽろラーメン桑名
昔は札幌市の西区琴似にある西区役所近くにあったお店。
その後、創業者の息子さんに代替わりして、創業者の奥様は自分たちのラーメンを東京で試してみたいと東京進出を決意し、おばあちゃんを助けるために高校を辞めラーメン屋さんになる強い決意をしたお孫さんが試行錯誤を重ねながら美味しいラーメンを出してくれるお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726624289-uyso9wQFTHhtiv7pcPCla5Jz.jpg?width=1200)
おいら、桑名さんは札幌時代から知っていて月に数度通うくらい好きなラーメン。約3年前、何かの動画で、このラーメンが東京で食べれるのを知って東武東上線の常盤台駅そばにあるお店にいきました。
東京に来てからの十数年、札幌ラーメンに触れる機会も少なく東京の味にすっかり慣れていたオイラがスープを一口含むと、懐かしい味が口の中に広がるのです。
ラーメンで故郷を思い出すなんことはあまり聞いたことないけれど、若かった頃のことを桑名さんのラーメンで思い出して、またこのラーメンを食べれたのが嬉しくて、涙溢れそうになったことは言うまでもなく・・・。
(アラフィフにもなると涙腺が弱くて、何かあるとすぐ泣きます。この頃。)
麺は札幌ラーメンといえばの「西山製麺」
味噌は無添加味噌をお店で熟成
スープはじっくり炊き込んだ豚骨。
チャーシューはじっくり煮込んで寝かせた自家製
東京でも有名な純すみ系とは違う正統派味噌ラーメンという感じの本当に美味しいラーメンです。
現在、札幌のお店は移転準備で休業中・東京は2店舗で営業中。
機会があれば、ぜひ食べてほしいラーメンです。
ラーメンの話はまたの機会に。では。
さっぽろラーメン桑名ホームページ
SNS X(@Sapporokuwana)
Instagram(@sapporokuwana)
さっぽろらーめん桑名 常盤台店
東京都板橋区常盤台1丁目浜ビル1F
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日
さっぽろラーメン桑名 新宿御苑店
東京都新宿区富久町16-10ニューライフ新宿参番館1F
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日
東京メトロ丸の内線 「新宿御苑」駅徒歩5分くらいです。