[WHILL Life]③ レンタル開始までの道
月曜日夕方にダスキンさんに電話したところ、Model Aなら在庫があるとのこと。
迷わずにすぐお願いしました。
在庫があったら取りに行きますっ!という気持ちだったのですがNGでした。
専門のスタッフさんがやってきて、周囲の状況をみたうえで
利用できるか、ちゃんと保管できるかなどを確認して納品になります。
水曜日午後になり、ダスキンさんと、備品のお店の方がやってきました。
我が家の場合は、玄関までの間に階段が2か所あるため
追加でスロープを注文することに。
※ ダスキンさんもスロープは持ってきてくださっていたのですが
想定より長いスロープが必要だったため、その場で確認しました。
最初に連絡する際に伝えておくとスムーズかもしれません。
① 保管場所までの導線を確認
② 保管場所を確認
③ 保管場所に保管してみるテスト
④ 操作方法レクチャー
⑤ 質疑応答
⑥ 契約
契約には、身分証明書(免許書や保健所など)が必要で
支払いは現金のみでした。