新村出とはあの『広辞苑』の新村出である。なら「連翹とは何か」もないものだ。
しかし実際にはただ「連翹」と書かれていては何の花なのか分からないのだ。ここでは白や藤色の「連翹」があることになっている。
この「連翹や黄に藍かける桛(かせ)の絲」の「連翹」が他のレンギョウと同じものかどうかは甚だ怪しい。
これもライラックだろうか。ライラックは香りが強い。
そもそもこの句は虚子が選んでいる訳だから、虚子の「連翹」もあやしくなる。
この薬としての「連翹」はトモエソウで、 長谷川零余子はそもそもこの二つをごっちゃにしていないか?
子規は大丈夫か。いや、ぼろが出ていないから大丈夫とも言えまい。これが本当に「連翹」かどうかは本人に聞くしかない。
誰か一人くらい臘梅と間違えていないだろうか?
ところで鶯池とは何者か?
垣上鶯池なのか? かきがみあうち?
変な名前。