
Photo by
hananosu
技術職人の悩み
私が受け持っている仕事(ミシン作業)は
今の段階では4人で回っているのですが
私と同等の技術を持っている仕事仲間(ママ友)さんが、もしかして仕事をやめるかも知れない
そんな話を昨日聞かされました。
詳しくは、ここでは書けないのですが
彼女が仕事が嫌でやめるのではなく
今後の生活をして行くのには、この仕事を続けて行くのは無理だと言う。
彼女の色々な状況と「この収入ではやって行けない」この考えを言われると
もう私には返す言葉がありません。
技術職は1日では成り立たないのです
何ヶ月、何年と積み重ねて、技術と信用で成り立つ仕事。
彼女はそろそろ10年になる頃だったのに
ここに来てやめるのか、、、と残念で仕方ない
と言うか、私だけが主力でやったとしても
これからの仕事をどう回して行けば良いんだろ、、
他の人では、まだ技術が追いついていないし
ミシンのスペックも低いものしか扱えない
新しい人を見つけるのも、なかなか大変だし。
先行きが、ちょっと曇ってしまったけど
何とかやるしかない。
さ、どうなることやら。