君とROSETTEとの思い出。
拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。
言い訳に聞こえるかもしれないけど忙しかったので、
本来なら手紙を書いて想いを伝えたかったけどその暇もないからこのnoteに残します。
まずはROSETTE解散、そして3人のメンバー卒業ライブお疲れ様でした。
とてもいいライブを見届けることが出来て幸せでした。
たくさんの思い出があり、思い返すと、
実は最初のユニット発表の7/21、
自分は期待よりも不安の方が大きかったです。
他のユニットと違い、新メンバーが2人加入するというのが今思うと不安だったのかもしれません。
しかし、8/21のお披露目、
その不安を払拭してくれるライブでした。
「このグループなら大丈夫!」
「曲も可愛く、グループのコンセプトに合ってて
楽しい!」
そう思わせてくれるライブでした。
それからはライブを重ねていく事に色々な所が
良くなっていき、ROSETTEのライブを見るのが
楽しかったです。
そして、10/27 Zepp Diver City
大きいステージで可愛く踊り、歌っている姿を
見ることが出来たのは、
応援し続けてよかったな。と思わせてくれました。
そこから月日は流れ、2021 5/7 ROSETTE解散、
そして、3人の卒業が発表されました。
この日、自分は仕事が休みで家でゆっくりしてた
所での発表でした。
まさかROSETTEが解散するとは思ってもおらず、
とても複雑な気持ちになりました。
残り2回しかないライブ、自分は最後の解散、卒業ライブにしか都合が合わず、
今思えばあの時のライブ行けばよかったと思います、、
そして最後の6/20、解散、卒業ライブ。
最初は純粋にライブを楽しんでいましたが、
だんだんと終わりがきてしまう、、と思うように
なり、
この空間が、この時間が、
まるで夢でも見ているような感覚で。
もしこれが明晰夢だったら。
夢が終わらないように操りたい。
5人の笑顔をいつまでも見ていたい。
いつまでもこの5人を見続けたい。
そう思わせてくれるライブでした。
37℃に入る前のMCで、君が言った色々な
ことを思い出して泣いてしまいました。
全部が楽しい思い出ばかりで、あの時はこうだったなぁとか、あのライブの時はこういう感じだったなぁと思い出して涙が止まりませんでした。
全部が全部、楽しく、ROSETTEとしてのグループもそうですし、何より君がいるという存在自体が
大きかったのかもしれません。
あげた花束のピンク色の薔薇、白色のかすみ草。
ピンク色の薔薇の花言葉は、感謝、かわいい人。
20本入っているのでその本数の意味は、私のひとひらの愛。
かすみ草の花言葉は感謝。
解散が発表されて、なにかあげたいと思った時、
花束をあげようと考え、花屋に行き、ピンク色の
薔薇に、かすみ草をお願いしますと依頼しました。
グループのリーダーとして本当によく頑張っていたと思います。
その頑張りに感謝の意味を込めて花束を贈りました。
喜んで貰えたのなら嬉しいです。
本音を言ってしまうともっとROSETTE、そして
その中心となって活躍する君の姿を見ていたかったけれど、それは実現することはもうなくなって
しまいました。
けれど、キミイロとしてもっと大きいステージに
立つという目標に向かって頑張る君の姿をこれからも支え、応援し続けていくのでよろしくね。
本当にありがとう。何回言っても、足りない
くらい。
夢の続きはキミイロプロジェクトとして!
ROSETTEありがとうございました!
またどこかで。