見出し画像

Don't say good bye

John Sykesが亡くなった。
20歳の頃に初めてPlease don't leave me を聴いてからずっと憧れのギターヒーローでした。レコーダーを買って、一番最初に宅録したのもこの曲でした。すごく切ないメロディーに甘くて激しい音色に衝撃を受けました。

あまりタイミングに恵まれなかったギタリスト…と言っていいのかどうかわからないけれども、才能に溢れ、ルックスも最高にカッコよく、私の中ではハードロックギタリストのイメージはSykesがビタッとハマります。ゲイリー・ムーア、ジェフ・ベック…好きなギタリストは多いけれども、一番好きなハードロックギタリストは誰かと聞かれたら、迷いなくJohn Sykesと答えます。

彼が書く他のバラードも名曲揃いで、結婚式にも使いました。Thank you for the love you've given me, ソロのメロディーが本当にエモーショナルで好きです。

音楽シーンが嫌になってしまったという噂も見かけましたが、新曲発表してくれてから、毎年アルバム発売を待っていました。まじめな人だったようだから、自分の好きなものにまた戻ってきてくれるんじゃないかと…。

 今日のニュースでもあまり取り上げられていなかったようだけれども、John は日本でも人気があったんですよ。ニュー・アルバムと一緒に来日してくれるのをずっと待ってたファンもたくさんいるんじゃないかな。

ニュースを聴いてから、please don't leave meがずっと頭の中で流れていたけれども、アルバムを今一通り聴き終えて、最後に流れたこの曲でJohnの死を悼みたい。

In our hearts you'll never die,  don't say good bye.

あなたはジョン・レノンにそう歌ったけれど、今あなたのファンは皆あなたに対してそう思ってる。


いいなと思ったら応援しよう!