![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154674256/rectangle_large_type_2_c117c12ead398b71849ac27d7be81199.jpg?width=1200)
出発日: 🇦🇺ワーホリ NRT-BNE Qantas Flight ② 機内の様子
manaです〜前回に引き続き、最新の成田-ブリスベンのカンタスフライトについてです!
今回は、搭乗後の様子を時系列に書いていきます📝
※NRT21:30-BNE7:25のQF62(2024/9/13)の話です
↓前回の①搭乗までのはなしもよろしければ!
②QF62機内でのはなし
-22:05 入国カードの配布
CAさんは男性が多く、日本人スタッフは見かけませんでしたが、ちょこちょこ日本語を話してくれるフレンドリーな方がいました!
離陸後、5分しないうちに入国カード(税関・検疫)が配られ、「日本語?」と聞かれ、日本語verを配ってくれました。
機内で書いてしまうのが良いかと思うので、頭上ではなく手元にペン、パスポート情報、オーストラリアでの滞在先住所、オーストラリアでの連絡先、日本の緊急連絡先を用意しておき、書けるようにしておきましょう!
私は薬とサトウのごはん、鮭おかゆ、玉子おかゆの持ち込みがあったので、そこら辺は"はい"にして提出しました!
("はい"にしても全部持ち込めてます🙆♀️)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154665770/picture_pc_ece08f9738b0b00b94cc90d1dadc804b.png?width=1200)
着陸直前の機内ビデオにも流れますが、とにかく正直に書きなさい、正直に書けば捕まることはないからと。笑
嘘を書いて、見つかった時は、捕まりますよ?という案内がありました。
現地空港でいろいろチェックを受けたり、面倒はありますが、まあこればっかりは面倒だな、これくらい大丈夫だろう、とは思わず、ちゃんとやりましょう。国が決めている重要な規則なので、破ってはいけないです。
後の話にも出ますが、日本のパスポートはICチップが入っており、強いです。笑
なので、入国審査なんて、ないようなもので、とってもスムーズです!
この"はい"へのチェックでスーツケースを開ける必要がありましたが、そんな諸々を含めても降機から30分で外に出れました(ブリスベンの話)✨
-22:15 いろはす配布
あわてて乗り込んだけど、喉乾いたな…水買えばよかった…なんて思っていたら、いろはすが配られました!
小さめのサイズですが、嬉しかった☺️✨
-22:25 機内食(夕食)の案内
アナウンスがされました。
ベジタリアン用のパスタ、チキン(和食のからあげ)、ビーフ(洋食のカットステーキ?)でした。
しばらく食べれない和食にするか…とも思いましたが、ビーフが美味しそうだったので、ビーフに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154667584/picture_pc_860083dbadaee46a459e480cdad27a07.jpg?width=1200)
-22:53 機内食提供される
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154667895/picture_pc_cbeee51c51492182b77b0f7dfd6cf6b2.jpg?width=1200)
パンとブラウニーとのみものはみんなについてきます。
パンと食べるって思うと、和食は合わないよねえ。
お肉、脂も多かったけど普通に美味しかったし、エコノミーにしては良いメニューだと思いました🍖
ブラウニーは重ためなので、まあ袋に入ってるし、あとにしちゃうよねー
カトラリーは木製でした!
-23:39 キットカット配布
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154668413/picture_pc_cf1743a2ad8d9bcbf7fd03228c81e57b.jpg?width=1200)
機内食も食べ終わった頃、さらに配布が。笑
ブラウニーでも十分デザートなのに、なぞのキットカットをもらいました!
でも、日本語見るとホッとするよね☺️
このときに温かい飲み物の提供もあります。
緑茶やコーヒー、紅茶を頼めるようです。
-0:00 消灯
はい、機内の電気が消えました。
カンタスの画面が使いにくくて、
映画を観ようにもいまいち知ってるのないなーと初めの方時間を過ごしてしまい、マーベルという項目があったので、マダムウェブを途中まで観ました🕷️
そして、1:00〜4:00まで寝ました💤
(あれ、3時間しか寝てない…)
-4:30 点灯 (🇦🇺Time 5:30)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154670574/picture_pc_ad4430d69911b3350aaab101a125be34.jpg?width=1200)
4:00に目が覚めたのはきっとギャレーやCAが騒がしくなってきたからだったのでしょう。
目が覚めて30分後には明かりがつきました💡
-5:11 朝食提供 (🇦🇺Time 6:11)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154669714/picture_pc_c9a99f49ef22464618fb0ddf37303f20.jpg?width=1200)
こちらもデニッシュがつくなら和食はなあ…ということで、オムレツにしました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154670048/picture_pc_ff83b4d4fb6ddc720abe68000247ca2f.jpg?width=1200)
-5:50頃 陸が見えてきた (🇦🇺Time6:50)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154671938/picture_pc_8b17bbfca62e6ec7a60d41a52fbb8324.png?width=1200)
いつのまにか見えていた!
-🇦🇺7:07 着陸🛬
4:00に起きたのは早かったと思ったら、
起きて2時間でもう着陸!
あれ、こんなに短いフライトだったっけ??
というくらい、あっという間でした💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154672755/picture_pc_7bfb15ec5ed47977b9e250b0cc17b59b.png?width=1200)
-🇦🇺7:25 降機
到着予定時刻に降機となりました!
途中多少揺れることもありましたが、快晴で、無事にブリスベン空港へ到着しました👏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154673141/picture_pc_3d21e4a97dccea528214435131d46114.jpg?width=1200)
ちょっと詳しすぎ?笑
リアルな搭乗記をお伝えしてみました!
乗ってみた感想、成田ではグランドスタッフの不行き届きもあり、ちょっと気持ちが良くなかったところもありましたが、機内スタッフのサービスも良く、機内食もよく、順調な離着陸で総じてよかったです◎
シートもリクライニングすると、座面もスライドして、快適でした✨
さてさて、ブリスベンに着いてからはどうだったか?
また次回③ブリスベン空港到着後のはなしを書きたいと思います〜
Bye👋